皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「~方(お方)」について勉強しましょう。
依存名詞とは、他の単語の後ろに持ってくることで名詞的な機能をする単語のこととなります。活用方法を確認しましょう。
解説
【분】
読み:プン
発音:pun
「この方」や「一緒にいらっしゃる方」「~様」などという文を作るときに用います。
人に対しての丁寧な語です。
また、固有数詞に付ける「何人様」という使い方、時間の単位に付ける「分」でも用います。
活用例
【이 분】この方
読み:イブン
【그쪽 분】そちらの方
読み:クッチョk ブン
【계시는 분】おられる方
読み:ケシヌンブン
【부인 분】夫人の方
読み:プインブン
【자녀 분】お子様(お子さん)
読み:チャニョブン
【자제 분】ご子息(お子さん)
読み:チャジェブン
例文
・그 분이 누구세요?
訳:その方は、どなたですか?
・남자 분이 한 분 찾아 오셨어요.
訳:男性の方がおひとりお越しになりました。
・자녀 분이 어떻게 되세요?
訳:お子様は、何人でしょうか?
あとがき
「そちらの方は?」は、普段でも活用するシーンがありそうですね。
いろんな例文を作ってみましょう。
では、このへんで。
トボジャ。