スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「時刻の伝え方」について勉強しましょう。

今回は「〇時〇分」「10分後」「午前・午後」も含め、時刻をスラスラ読み書きできるようにまとめました。

f:id:yukik8er:20191006155631j:plain

スポンサーリンク

時計の読み方

【시】
読み:シ

【분】
読み:プン

  • 時計の『時』を読むのは固有数詞です。
  • 時計の『分』を読むのは漢数詞です。

今、何時?

・지금 몇 시예요?(今、何時ですか?)
読み:チグm ミョッシエヨ?

・〇 시 〇 분이에요(~時~分です)
※数字と「시」「분」の間は、分かち書きが必要ですが、くっつけて書いても許容されます。

時計の『時』早見表

 ハングル
1時한 시
2時두 시
3時세 시
4時네 시
5時다섯 시
6時여섯 시
7時일곱 시
8時여덟 시
9時아홉 시
10時열 시
11時열한 시
12時열두 시

※書く場合は「1시」と数字で書いてもいいです。
「分」も同様です!

時計の『分』早見表

1分~10分

 ハングル
1分일 분
2分이 분
3分삼 분
4分사 분
5分오 분
6分육 분
7分칠 분
8分팔 분
9分구 분
10分십 분

11分~20分

 ハングル
11分십일 분
12分십이 분
13分십삼 분
14分십사 분
15分십오 분
16分십육 분
17分십칠 분
18分십팔 분
19分십구 분
20分이십 분

21分~30分

 ハングル
21分이십일 분
22分이십이 분
23分이십삼 분
24分이십사 분
25分이십오 분
26分이십육 분
27分이십칠 분
28分이십팔 분
29分이십구 분
30分삼십 분

※30分は「半」という意味で '반' と言っても大丈夫です。
例:6시 반(6時半)

31分~40分

 ハングル
31分삼십일 분
32分삼십이 분
33分삼십삼 분
34分삼십사 분
35分삼십오 분
36分삼십육 분
37分삼십칠 분
38分삼십팔 분
39分삼십구 분
40分사십 분

41分~50分

 ハングル
41分사십일 분
42分사십이 분
43分사십삼 분
44分사십사 분
45分사십오 분
46分사십육 분
47分사십칠 분
48分사십팔 분
49分사십구 분
50分오십 분

51分~59分

 ハングル
51分오십일 분
52分오십이 분
53分오십삼 분
54分오십사 분
55分오십오 분
56分오십육 분
57分오십칠 분
58分오십팔 분
59分오십구 분

-分前/-分後

【-분 전】~分前
読み:プン チョン

【-분 후】~分後
読み:プン フ

※時間の場合は「~시간 전」「~시간 후」

【例】
・5분 전이야 (5分前だよ)
・2시간 후예요 (2時間後です)

午前/午後

【오전】午前
読み:オジョン

【오후】午後
読み:オフ

【例】
・오전 9시부터 (午前9時から)
・오후 7시까지 (午後7時まで)
韓国は「13時」「21時」というような言い方はしません。
午前・午後を使って時間を言いますので、ご注意ください。
スポンサーリンク
おすすめの記事