皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語の勧誘形について勉強しましょう。
「~しましょう」やパンマルの「~しよう」は、韓国のお友達ができたらぜひ活用したいフレーズですね。
例文でもよく使用していますが、今一度ご確認ください。
解説
【읍시다】
読み:ŭp-sshi-da
発音:-プッシダ
※パッチム有
【ㅂ시다】
読み:p-sshi-da
発音:プッシダ
※パッチム無
動詞の語幹に付けるだけで、勧誘形の文章になります。
発音は「プシダ」です。
【ㅂ시다】活用例
勧誘形 | 意味 | |
---|---|---|
가다 | 갑시다 | 行きましょう |
타다 | 탑시다 | 乗りましょう |
달리다 | 달립시다 | 走りましょう |
만나다 | 만납시다 | 会いましょう |
마시다 | 마십시다 | 飲みましょう |
動詞のカテゴリより例文で紹介していますので表に載ってる単語も確認してください。
「~しよう」解説
【자】
読み:チャ/ジャ
【ㅂ시다】 同様、動詞の語幹に【자】を付けるだけです。
【자】を付けるのに、パッチム有・無は関係ないのですが、有声音化により発音が「チャ」or「ジャ」となります。
また、パンマルなので、目上の方には使用しないでください。
目下・後輩、家族でも年下にのみ使用してください。
有声音化については、下記の記事をご確認ください。
【자】活用例
勧誘形 | 意味 | |
---|---|---|
가다 | 가자 | 行こう |
타다 | 타자 | 乗ろう |
달리다 | 달리자 | 走ろう |
만나다 | 만나자 | 会おう |
마시다 | 마시자 | 飲もう |
「ㅂ시다」同様、他の単語については、カテゴリより例文を確認してください。
하다 動詞の場合
・합시다(ハプシダ)~しましょう
・하자(ハジャ)~しよう
上記のように使用します。
하다 動詞の場合、形・発音が変わらないので簡単ですね。
ただし、連音化は注意が必要です。
ハムニダ体
「~しましょう」なので【ㅂ시다】がハムニダ体かと思いきや、実際は親しい間柄で使う丁寧語となります。
目上の方に使うには、下記語尾を活用ください。
【십시다】
読み:シプシダ
하다 動詞の場合『하십시다』となります。
その他の勧誘形
ヘヨ体でも「~しましょう」「~しよう」と使用できます。
例文
・같이 가요.
読み:カチ カヨ
訳:一緒に行きましょう
・같이 먹어.
読み:カチ モゴ
訳:一緒に食べよう
※「一緒に」と付けることで勧誘形になります。
あとがき
友達に「~しよう」「~しましょう」と誘うときってありますよね。
そんなときに活用できますの、ぜひ覚えてください。
ではでは、このへんで~。トバヨ!!