皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「~する」「~します」「~した」について勉強しましょう。
動詞の基本的なところを学んで、普段の生活に役立てていきたいですね。
解説
【하다】
読み:ハダ
「名詞+하다」「形容詞+하다」「副詞+하다」と活用します。
【하시다】
読み:ハシダ
目上の人に用います。
文章体 現在形
ハングル | 読み | |
---|---|---|
する | 한다 | ハンダ |
なさる | 하신다 | ハシンダ |
過去形
ハングル | 読み | |
---|---|---|
した | 했다 | ヘッタ |
なされた | 하셨다 | ハショッタ |
意志形
ハングル | 読み | |
---|---|---|
するだろう | 하겠다 | ハゲッタ |
なされるだろう | 하시겠다 | ハシゲッタ |
ハムニダ体
ハングル | 読み | |
---|---|---|
します | 합니다 | ハmニダ |
しました | 했습니다 | ヘッスmニダ |
するでしょう | 하겠습니다 | ハゲッスmニダ |
ハングル | 読み | |
---|---|---|
なされます | 하십니다 | ハシmニダ |
なされました | 하셨습니다 | ハショッスmニダ |
なされるでしょう | 하시겠습니다 | ハシゲッスmニダ |
ヘヨ体
ハングル | 読み | |
---|---|---|
します | 해요 | ヘヨ |
しました | 했어요 | ヘッソヨ |
するでしょう | 하겠어요 | ハゲッソヨ |
ハングル | 読み | |
---|---|---|
なされます | 하세요 | ハセヨ |
なされました | 하셨어요 | ハショッソヨ |
なされるでしょう | 하시겠어요 | ハシゲッソヨ |
パンマル
ハングル | 読み | |
---|---|---|
する | 해 | ヘ |
した | 했어 | ヘッソ |
するだろう | 하겠어 | ハゲッソ |
あとがき
基本的な文章体となりますので、ぜひ覚えておきましょう。
ハムニダ体・ヘヨ体・パンマルの違いは下記の通りです。
ハムニダ体:丁寧語(硬い)
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
パンマルは、親しい間柄と言えど先輩や上司には使いません。
兄弟なら使っても構いませんが...基本は兄弟でも兄・姉には丁寧語を使用します。
では、このへんで~。