皆さま、お元気ですか?
今日は、過去形の「~でした/~ました」についてです。
用言(動詞・形容詞)の過去形です。体言(名詞)の過去形ではありません。

解説
【았다】
読み:アッタ
発音:at-tta
【었다】
読み:オッタ
発音:eot-tta
아요/어요の過去形で「~だった」という意味になります。
陽→(ㅏ,ㅗ) →【았다】
陰→(ㅏ,ㅗ以外)→【었다】
陰→(ㅏ,ㅗ以外)→【었다】
用言の語幹の母音字を確認してください。
ハムニダ体
【았습니다】
読み:アッスmニダ
発音:a-sseum-ni-da
【었습니다】
読み:オッスmニダ
発音:eot-sseum-ni-da
意味は「~でした」「~ました」となります。
目上の方に使用する丁寧な語尾です。
ヘヨ体
【았어요】
読み:アッソヨ
発音:a-sseo-yo
【었어요】
読み:オッソヨ
発音:eo-sseo-yo
意味は、ハムニダ体と同じで「~でした」「~ました」となります。
ハムニダ体より、少し砕けた印象の丁寧語です。
活用例
좋다(良い)
- 좋았다
- 좋았어요
- 좋았습니다
意味:良かったです
작다(小さい)
- 작았다
- 작았어요
- 작았습니다
意味:小さかったです
먹다(食べる)
- 먹었다
- 먹었어요
- 먹었습니다
意味:食べました
굽다(焼く)
- 구웠다
- 구웠어요
- 구웠습니다
意味:焼きました
※ㅂ変則活用にご注意ください。
ココ注目!省略・縮約
語幹の最後の母音にパッチムがない場合→省略・縮約します!
싸다(安い)
- 쌌다
- 쌌어요
- 쌌습니다
意味:安かったです
서다(立つ)
- 섰다
- 섰어요
- 섰습니다
意味:立ちました
보다(見る)
- 봤다
- 봤어요
- 봤습니다
意味:見ました
배우다(習う)
- 배웠다
- 배웠어요
- 배웠습니다
意味:習いました
마시다(飲む)
- 마셨다
- 마셨어요
- 마셨습니다
意味:飲みました
例外
하다(する)
- 했다
- 했어요
- 했습니다
意味:しました
あとがき
いかがでしたでしょうか。
ヘヨ体の作り方が分かれば、過去形にするのは簡単です。いろんな単語を過去形にしてみましょう。
それでは、今日はこのへんで!