皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「~かもしれない」について勉強しましょう。
「知り合いかもしれない」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
解説
【ㄹ/을 지도 모르다】
読み:-チド モルダ
発音:-tchi-do mo-rŭ-da
意味は「~かもしれない」となります。
【지 모르다】でも同じ訳で用います。
『모르다』は「分からない/知らない」という意味ですが、"ㄹ 지도" が前につくと不確実な推測を表すことができます。
現在形
【-지도 모릅니다】かもしれないです(ハムニダ体)
読み:チド モルムニダ
【-지도 몰라요】かもしれないです(ヘヨ体)
読み:-チド モルラヨ
【-지도 몰라】かもしれないよ(パンマル)
読み:-チド モルラ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
意志/推量形
【-지도 모르겠다】かもしれない
読み:-チド モルゲッタ
【-지도 모르겠습니다】かもしれないです(ハムニダ体)
読み:-チド モルゲッスムニダ
【-지도 모르겠어요】かもしれないです(ヘヨ体)
読み:-チド モルゲッソヨ
【-지도 모르겠어】かもしれないよ(パンマル)
読み:-チド モルゲッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
同調形
読み:-チド モルネヨ
【-지도 모르겠네요】かもしれませんね
読み:-チド モルゲンネヨ
例文
・둘이 아는 사람일지도 모르겠네.
読み:トゥリ アヌン サラミル チド モルゲンネ
訳:二人、知り合いかもしれないね。
・내일은 못갈지도 몰라요.
読み:ネイルン モッカルチド モルラヨ
訳:明日は行けないかもしれません。
・오늘은 야근할지 몰라서 식사 약속을 못 하겠어요.
読み:オヌルン ヤグナルチ モルラソ シクサ ヤクソグル モッタゲッソヨ
訳:今日は残業かもしれないので食事の約束はできません。
あとがき
韓国ドラマでよく出て来る文法です。
覚えてどんどん活用していきましょう。
では、アンニョンハセヨ!