皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「~するには」について勉強しましょう。
「9時までに着くには、もう出発しないと!」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
解説
【려면】
読み:リョミョン
発音:ryŏ-myŏn
意味は「~するには」「~すると」となります。
状況を仮定するときに用いる連結語尾です。
『려고 하면』の縮約形。
母音で終わる動詞の語幹 or 尊敬の意味を表す "시" に付く従属的連結語尾。
活用例
ハングル | 意味 | 尊敬語 | 意味 |
---|---|---|---|
하려면 | するには | 하시려면 | なさるには |
가려면 | 行くには | 가시려면 | 行かれるには |
만나려면 | 会うには | 만나시려면 | お会いになるには |
例文
・버스이동을 하시려면 이쪽으로 오세요.
読み:ポスイドングル ハシリョミョン イッチョグロ オセヨ
訳:バス移動をご希望であればこちらへどうぞ。
※直訳は「バス移動をなさるのであれば、こちらにいらしてください」
・부산으로 가려면 얼마나 필요할까?
読み:プサヌロ カリョミョン オルマナ ピリョハルッカ?
訳:釜山に行くにはどのくらい必要だろうか?
・아홉 시까지 도착하려면 이제 출발해야지!
読み:アホプシッカジ トチャカリョミョン イジェ チュルバレヤジ
訳:9時までに着くには、もう出発しないと!
あとがき
先を見て使うことがあるフレーズですね。
「サッカーするなら、準備体操しなきゃ!」とか「プロポーズするなら、場所とタイミングを考えなきゃ」みたいな?
いろんな例文を作ってみてください。
では、アンニョン!