皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「~するところだ」について勉強しましょう。
「もうちょっとで車にひかれるところだった」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
解説
【ㄹ/을 뻔하다】
読み:-ッポナダ
発音:-ppŏn-ha-da
意味は「~するところだ」となります。
聞き手に確信して推測を話すときに用いる。
現在形
【-뻔합니다】するところです(ハムニダ体)
読み:-ッポナムニダ
【-뻔해요】するところです(ヘヨ体)
読み:-ッポネヨ
【-뻔해】するところだよ(パンマル)
読み:-ッポネ
ハムニダ体:丁寧語(硬い)
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【-뻔했다】するところだった
読み:-ッポネッタ
【-뻔했습니다】するところでした(ハムニダ体)
読み:-ッポネッスムニダ
【-뻔했어요】するところでした(ヘヨ体)
読み:-ッポネッソヨ
【-뻔했어】するところだったよ(パンマル)
読み:-ッポネッソ
例文
・아이고, 큰일 날 뻔했어요.
読み:アイゴ クニル ナル ッポネッソヨ
訳:やれやれ、大変なことになるところでした。
・핸드폰을 강에 떨어뜨릴 뻔했어.
読み:ヘンドゥポヌル カンゲ ットロットゥリル ッポネッソ
訳:携帯電話を川に落とすところだったよ。
あとがき
「薬と間違って飲むところだった」とか「大事故になるところだよ」というような例文が作れそうですね!
皆さんもご活用ください!
それでは、このへんで~。