スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「~することもある」について勉強しましょう。

「歴史を変えることもあります」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。

スポンサーリンク


f:id:yukik8er:20200917182719j:plain

スポンサーリンク

解説

【ㄹ/을 수도 있다】
読み:su-do i-tta
発音:スド イッタ

意味は「~することもある」「~でありえる」となります。
確立や可能性が当然のように高いことを表すときに用いる。

  • パッチム 有:+을 수도 있다
  • パッチム 無:+ㄹ 수도 있다
  • パッチム ㄹ:+ 수도 있다

活用例

【그럴 수도 있다】ありうる
読み:クロ スド イッタ
※「そんなこともあり得る」ということです

現在形

【수도 있습니다】することもあります(ハムニダ体)
読み:スド イッスムニダ

【수도 있어요】することもあります(ヘヨ体)
読み:スド イッソヨ

【수도 있어】することもあるよ(パンマル)
読み:スド イッソ

ハムニダ体:丁寧語(硬い)
ヘヨ体  :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口

疑問形

【수도 있습니까?】することもありますか?
読み:スド イッスムニッカ?

【수도 있니?】することもあるの?
読み:スド インニ?

同調形

【수도 있네요】することもありますよね
読み:スド インネヨ

【수도 있네】することもあるよね
読み:スド インネ

同意を求める語尾

【수도 있지요】することもあるでしょう
読み:スド イッチヨ

【수도 있죠】することもあるでしょう
読み:スド イッチョ

【수도 있지】することもあるよね
読み:スド イッチ

例文

・졸릴 때는 그럴 수도 있지!
読み:チョッテヌン クロ スド イッチ
訳:眠い時はそういうこともあるよね!
※直訳は「眠い時はありえるでしょ」です

・일본인이 역사를 바꿀 수도 있죠.
読み:イボニニ ヨサル パック スド イッチョ
訳:日本人が歴史を変えることもあるでしょう。

あとがき

「友達が来ないこともありうる」とか「約束を破ることもあるよ」といいような文章を作ることができますね!
いろんなパターンで例文を作ってみてください。

では、このへんで!

スポンサーリンク
おすすめの記事