皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「弁明」について勉強しましょう。
さまざまな訳で使える便利な単語です。
ぜひ、解説をご確認ください。

解説
【변명】
読み:ピョンミョン
発音:pyŏn-myŏng
意味は、名詞の「弁明」です。
文章によって「言い訳」「弁解」と訳しても可。
動詞で『변명하다』とすれば「弁明する」となります。
類義語
【핑계】言い訳
読み:ピンゲ
【구실】口実
読み:クシル
活用例
【궁색한 변명】苦しい弁明
読み:クンセカン ピョンミョン
【변명을 늘어놓다】言い訳を並べる
読み:ピョンミョングル ヌロノッタ
現在形
【변명하다】弁明する
読み:ピョンミョンハダ
【변명합니다】弁明します(ハムニダ体)
読み:ピョンミョンハムニダ
【변명해요】弁明します(ヘヨ体)
読み:ピョンミョンヘヨ
【변명해】弁明するよ(パンマル)
読み:ピョンミョンへ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【변명했다】弁明した
読み:ピョンミョンヘッタ
【변명했습니다】弁明しました(ハムニダ体)
読み:ピョンミョンヘッスムニダ
【변명했어요】弁明しました(ヘヨ体)
読み:ピョンミョンヘッソヨ
【변명했어】弁明したよ(パンマル)
読み:ピョンミョンヘッソ
意志/推量形
【변명하겠다】弁明する
読み:ピョンミョンハゲッタ
【변명하겠습니다】弁明します(ハムニダ体)
読み:ピョンミョンハゲッスムニダ
【변명하겠어요】弁明します(ヘヨ体)
読み:ピョンミョンハゲッソヨ
【변명하겠어】弁明するよ(パンマル)
読み:ピョンミョンハゲッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【변명하고 있다】弁明している
読み:ピョンミョンハゴ イッタ
【변명하고 있습니다】弁明しています(ハムニダ体)
読み:ピョンミョンハゴ イッスムニダ
【변명하고 있어요】弁明しています(ヘヨ体)
読み:ピョンミョンハゴ イッソヨ
【변명하고 있어】弁明しているよ(パンマル)
読み:ピョンミョンハゴ イッソ
過去進行形
【변명하고 있었다】弁明していた
読み:ピョンミョンハゴ イッソッタ
【변명하고 있었습니다】弁明していました(ハムニダ体)
読み:ピョンミョンハゴ イッソッスムニダ
【변명하고 있었어요】弁明していました(ヘヨ体)
読み:ピョンミョンハゴ イッソッソヨ
【변명하고 있었어】弁明していたよ(パンマル)
読み:ピョンミョンハゴ イッソッソ
否定形
【변명하지 않다】弁明しない
読み:ピョンミョンハジ アンタ
仮定形
【변명하면】弁明すれば
読み:ピョンミョンハミョン
例文
・나는 절대로 변명하지 않아요!
読み:ナヌン チョルテロ ピョンミョンハジ アナヨ
訳:私は、絶対に言い訳はしません!
・변명하지 마세요!
読み:ピョンミョンハジ マセヨ
訳:言い訳しないでください!
・또, 또, 변명을 늘어놓는다!
読み:ット, ット, ピョンミョングル ヌロノンヌンダ
訳:また、言い訳を並べる!
※「또」を連続にすることで「また?」と強調
あとがき
「言い訳する」で訳したほうがしっくりくるかもしれませんね。
みなさんも、いろんな例文を作ってください。
ではでは、またね。