皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「噛まれる」について勉強しましょう。
「犬に噛まれて、痛いです」というような文章を作ることができます。
ぜひ、一読ください。
解説
【물리다】
読み:ムルリダ
発音:mul-li-da
意味は、動詞で「噛まれる」「咬まれる」「刺される」となります。
「蛇に咬まれる」や「虫に刺される」というときに用います。
他に「負担させる」「飽きる」という意味でもあります。
現在形
【물립니다】噛まれます(ハムニダ体)
読み:ムルリムニダ
【물려요】噛まれます(ヘヨ体)
読み:ムルリョヨ
【물려】噛まれるよ(パンマル)
読み:ムルリョ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【물렸다】噛まれた
読み:ムルリョッタ
【물렸습니다】噛まれました(ハムニダ体)
読み:ムルリョッスムニダ
【물렸어요】噛まれました(ヘヨ体)
読み:ムルリョッソヨ
【물렸어】噛まれたよ(パンマル)
読み:ムルリョッソ
意志形
【물리겠다】噛まれる
読み:ムルリゲッタ
【물리겠습니다】噛まれます(ハムニダ体)
読み:ムルリゲッスムニダ
【물리겠어요】噛まれます(ヘヨ体)
読み:ムルリゲッソヨ
【물리겠어】噛まれますよ(パンマル)
読み:ムルリゲッソ
主観的意志「噛まれるだろう」というイメージ
現在進行形
【물리고 있다】噛まれている
読み:ムルリゴ イッタ
【물리고 있습니다】噛まれています(ハムニダ体)
読み:ムルリゴ イッスムニダ
【물리고 있어요】噛まれています(ヘヨ体)
読み:ムルリゴ イッソヨ
【물리고 있어】噛まれているよ(パンマル)
読み:ムルリゴ イッソ
過去進行形
【물리고 있었다】噛まれていた
読み:ムルリゴ イッソッタ
【물리고 있었습니다】噛まれていました(ハムニダ体)
読み:ムルリゴ イッソッスムニダ
【물리고 있었어요】噛まれていました(ヘヨ体)
読み:ムルリゴ イッソッソヨ
【물리고 있었어】噛まれていたよ(パンマル)
読み:ムルリゴ イッソッソ
否定形
【물리지 않다】噛まれない
読み:ムルリジ アンタ
【물리지 않습니다】噛まれません(ハムニダ体)
読み:ムルリジ アンスムニダ
【물리지 않아요】噛まれません(ヘヨ体)
読み:ムルリジ アナヨ
【물리지 않아】噛まれないよ(パンマル)
読み:ムルリジ アナ
疑問形
【물렸습니까?】噛まれましたか?
読み:ムルリョッスムニッカ?
仮定形
【물리면】噛まれれば
読み:ムルリミョン
例文
・큰 개에게 물렸습니다.
読み:クン ケエゲ ムルリョッスムニダ
訳:大きな犬に噛まれました
・뱀을 물려서 병원에 갔습니다.
読み:ペムル ムルリョソ ビョンウォネ カッスムニダ
訳:蛇に咬まれて病院に行きました
あとがき
「虫に刺される」という文章でも例文を作ってみてください。
ではでは、このへんで。あんにょん。