皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「巻かれる」「巻きつく」について勉強しましょう。
「髪の毛を巻かれる」「包帯が巻き付く」という文章を作ることができます。
ぜひ、一読ください。

解説
【감기다】
読み:カムギダ
発音:kam-gi-da
意味は、動詞で「巻かれる」「巻き付く」です。
他の意味は「洗われる」となりますが髪の毛を洗うときのみに使用します。
類義語
【말리다】巻かれる
読み:マルリダ
円状に丸く巻かれたものを指す。
海苔巻きとか、紙たばこなど。
現在形
【감깁니다】巻かれます(ハムニダ体)
読み:カムギムニダ
【감겨요】巻かれます(ヘヨ体)
読み:カムギョヨ
【감겨】巻かれるよ(パンマル)
読み:カムギョ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【감겼다】巻かれた
読み:カムギョッタ
【감겼습니다】巻かれました(ハムニダ体)
読み:カムギョッスムニダ
【감겼어요】巻かれました(ヘヨ体)
読み:カムギョッソヨ
【감겼어】巻かれたよ(パンマル)
読み:カムギョッソ
現在進行形
【감기고 있다】巻かれている
読み:カムギゴ イッタ
【감기고 있습니다】巻かれています(ハムニダ体)
読み:カムギゴ イッスムニダ
【감기고 있어요】巻かれています(ヘヨ体)
読み:カムギゴ イッソヨ
【감기고 있어】巻かれているよ(パンマル)
読み:カムギゴ イッソ
過去進行形
【감기고 있었다】巻かれていた
読み:カムギゴ イッソッタ
【감기고 있었습니다】巻かれていました(ハムニダ体)
読み:カムギゴ イッソッスムニダ
【감기고 있었어요】巻かれていました(ヘヨ体)
読み:カムギゴ イッソッソヨ
【감기고 있었어】巻かれていたよ(パンマル)
読み:カムギゴ イッソッソ
過去完了形
【감겨 있었다】巻かれていた
読み:カムギョ イッソッタ
【감겨 있었습니다】巻かれていました(ハムニダ体)
読み:カムギョ イッソッスムニダ
【감겨 있었어요】巻かれていました(ヘヨ体)
読み:カムギョ イッソッソヨ
【감겨 있었어】巻かれていたよ(パンマル)
読み:カムギョ イッソッソ
仮定形
【감기면】巻かれるなら
読み:カムギミョン
例文
・붕대가 감겨 있었습니다.
読み:プンデガ カムギョ イッソッスムニダ
訳:包帯が巻かれていました。
・예쁘게 머리를 감겨 있네!
読み:イェップゲモリルル カムギョ インネ
訳:綺麗に髪を巻かれているね!
あとがき
「巻く」の類義語が多いので、その使役形も多くて理解するのに一苦労ですが、1つ1つ覚えていきましょう。
では、このへんで。
アンニョンハセヨ!