皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「場合」「ケース」について勉強しましょう。
「最悪のケース」や「いずれの場合でも」というような文章を作るときに用いられます。
ぜひ、一読ください。

解説
【경우】
読み:キョンウ
発音:kyŏng-u
意味は、名詞で「場合」「ケース」となります。
そのときの事情・場合・状況・境遇を表します。
類義語
【케이스】ケース
読み:ケイス
※外来語です「case」
【판국】場面・局面
読み:パングク
活用単語
【경우의 수】場合の数
読み:キョンウェ ス
※トーナメント方式のスポーツでよく用いられる。
【최악의 경우】最悪の場合
読み:チェアゲィ キョンウ
【만일의 경우】万一の場合
読み:マニレィ キョンウ
【어느 경우에도】いずれの場合でも
読み:オヌ キョンウエド
活用例
【경우가】場合が
読み:キョンウガ
【경우에】場合に
読み:キョンウエ
【경우에는】場合には
読み:キョンウエヌン
【경우에도】場合でも
読み:キョンウエド
【경우는 따라서】場合によって
読み:キョンウヌンッタラソ
例文
・그거하고 이거는 경우가 달라요!
読み:クゴハゴ イゴヌン キョンウガ タルラヨ
訳:それとこれは、場合が違いますよ
・최악의 경우까지 생각합니다.
読み:チェアゲィ キョンウッカジ センガカムニダ
訳:最悪の場合まで考えています
・그리고 최악의 경우에 대한 예방책을 생각해주세요.
読み:クリゴ チェアゲィ キョンウエ デハン イェバンチェグル センガケジュセヨ
訳:そして、最悪の場合の予防策を考えてください
・환절기에 몸 상태가 나빠지는 경우가 많아요.
読み:ファンジョルギエ モム サンテガ ナッパジヌン キョンウガ マナヨ
訳:季節の変わり目に体調を悪くする場合が多いです
※「몸 상태」→体の状態
・발음을 틀리면 다른 의미가 되는 경우도 있습니다.
読み:バルムル トゥルリミョン タルン ウィミガ ドゥェヌン キョンウド イッスムニダ
訳:発音を間違えば、違う意味になる場合があります
・어느 경우에도 엄격하게 처리하십시오.
読み:オヌ キョンウエド オムギョカゲ チョリハシプシオ
訳:いずれの場合でも厳密に処理してください
あとがき
「~の場合」と言いたいときに付けるだけなので、特に難しくはありません。
いろんな例文を作成してみてくださいね。
では、このへんで~!とぼじゃ。