
皆さま、こんにちは。
今回は、中級の助詞パート2です。
簡単に表にしてまとめましたので、比較的見やすいと思います。ぜひ、ご活用ください。
Contents
羅列「~でも~でも」

まずは、体言を羅列して「~でも ~でも」という助詞からスタートだよ!
| -(이)고 | 意味 | ~でも ~でも ~であれ ~であれ ~も ~も  | 
| 活用 | パッチムがあれば "-이고" を付ける "-(이)고 -(이)고" の形で用いる  | 
- 눈이고 폭풍이고 (雪でも、嵐でも)
※中級助詞①の "-(이)든" の方がより使われる 
~だけが/ ~では
| -(이)나 | 意味 | ~だけが、~なら、~だからこそ ※ある対象が最善の資格や条件となるとき  | 
| 活用 | パッチムがあれば "-이나" を付ける "-(이)나 아닐까" の形で「~ではないだろうか」  | 
- 꿈이나 아닐까 (夢ではないだろうか)
 
~でも/ ~か
| -(이)든가 | 意味 | ~でも | 
| 活用 | パッチムがあれば "-이든가" を付ける "-(이)든가 -(이)든가" の形で用いた場合 「~でも~でも」「~か~か」となる "-(이)라든가" で「~だとか」となる  | 

①[무엇] などの疑問詞のあとについたり、[무슨] [어떤] などの冠形詞の修飾を受ける体言について、前の語に該当するものを選ばないことを示したり…
②体言を列挙し、どれでも構わないという意味で用いたり…
③どれが選択されても差がない・必ずしもそうではなく、そのようなものを指すという意味でも用いるよ
- 어떤 책이든가 실려 있지 않아요 
(どんな本でも載っていないよ) - 만원이든가 이만원이든가 그 정도였다
(一万ウォンか二万ウォンかそのくらいだった) - 그냥은 16화라든가 그정도인데
(普通は16話とか、そのくらいだけど…) 
~だとか
| -(이)라거나 | ~(だ)とか | 
※上の "-(이)라든가" と同じで、どれが選択されても差がないという意味で用いる
- 비빔밥이라거나 냉면이라거나 맛있어
(ビビンバとか冷麺とか美味しいよ) 
~と言ったら
| -(이)란 | ~と言ったら | 

中級助詞①で紹介した「~という」「~とは」という意味でも用いるから一緒に覚えておいてね
~やら
| -(이)며 | 
意味 | ~や(ら) ~や(ら) ~(だ)とか ~(だ)とか ~に ~に ~も ~も  | 
| 活用 | "-(이)며 -(이)며" の形で、 二つ以上の事物を同じ資格でつなぐ  | 
- 논이며 밭이며 피해를 입었다
(田んぼやら畑やら被害に遭った) 
※"-(이)면서" の縮約で「~であり」という意味でも用いる
~に
| -더러 | (人)~に、~に対して、~に向かって | 
※口語で用いる
初級助詞①でも紹介した "-에게、-한테、-보고" と同じ使い方です。
~に限って
| -따라 | ~に限って | 
- 오늘따라 (今日に限って)
 - 그날따라 (その日に限って)
 
~ほど・くらい
| -만치 | 意味 | ~ほど、~くらい、~だけ | 
| 活用 | ・前の内容と同じ数量や程度であること ・後に出てくる内容の原因や根拠になることを表す ・前の内容と同程度か限度であることを示す格助詞  | 
※中級助詞①の "-만큼" と同じ意味です。
| -만치도 | 意味 | ~ほど、~くらい ~でも ~も(ない)  | 
| 活用 | ・上記の意味を強調した助詞 ・否定表現と共に用いて「~も(ない)」  | 
- 너만치 (君ほど)
 - 눈곱만치도 없다 (これっぽっちもない)
※目やにほど=全然・少しも 
~からして
| -부터가 | ~からして | 
- 분위기 부터가 (雰囲気からして)
 - 제목부터가 (タイトルからして)
 
~のところに
| 文語 | 口語 | |
| (人・動物)~に ~のところに  | 
-에게로 [縮]-게로  | 
-한테로 | 
| 活用 | ある行動が到達するか 影響する対象であることを表すときに用いる  | 
|
- 누구에게서 누구한테로 가면 돼?
(誰から誰のところに行けばいいの?) 
~からでも(だけ)
| 文語 | 口語 | |
| ~からでも ~からだけ  | 
-에게서나 [縮]-게서나  | 
-한테서나 | 
- 한 명 한테서나 (一名からでも)
 - 누구 에게서나 (誰からも)
 
~に
| -에로 | 
意味 | ~に、~へ、~のところへ | 
| 活用 | ある行為が及ぶ対象に方向付けする | 
- 조사 결과에로 쓰인다
(調査結果に使われる) 
~ででも
| -에서나 [縮]-서나  | 
 【場所】~ででも/ ~でだけ 【場所の起点】~からでも/ ~からだけ  | 
~くん・ちゃん
| パッチム有 | パッチム無 | 
| -아 | -야 | 

下の名前につけて使うよ
呼びかけるときに使うんだけど
「~くん・ちゃん」以外に「~や」「~よ」という訳にしてもいいよ!








 
 
 
 