
皆さま、こんにちは。
今回は、中級の助詞を簡単にまとめましたので、今後の中級文法の例文作成にご活用くださいませ。
Contents
羅列・選択「~や」

2つの使い方があるんだけど
まず、羅列して選択するときに用いるパターンから紹介するよ
| -(이)나 | 意味 | ~や、~か | 
| 活用 | パッチムがあれば "-이나" を付ける "-(이)나 -(이)나" の形で選択するものを羅列する | 
- 산이나 바다에 가고 싶다
 (山や海に行きたい)
- 고양이나 개나 햄스터를 키우려고요
 (ネコか犬かハムスターを飼おうと思う)
「~でも」
| -(이)나 | 意味 | ~でも、~くらい、~だとか | 
| 活用 | パッチムがあれば "-이나" を付ける "-(이)나 -(이)나" の形で「~でも、~でも」 "-(이)나 같다/마찬가지다" の形で「~と同じだ」 | 
- 지금부터 공부나 할까
 (今から勉強でもしようか)
- 적립금은 현금이나 마찬가지다
 (ポイントは現金と同じだ)

初級の助詞で紹介した "-(이)나" も復習してね
数量の助詞で「(3個)も」という使い方もあるよ!
~(の)とおり・なりに
| -대로 | ①~(の)とおり、~のまま ②~なりに、~別々に | 
- 마음대로 (思いのまま)
- 너는 너대로 (君は君なりに)
~でも
| -(이)든 | ~でも、~なり(とも) ・-(이)든 -(이)든 ・-(이)든지 -(이)든지 …の形で 『~でも~でも』、『~なり~なり』 | 
| -(이)든지 | 
- 무엇이든[지] (なんでも)
- 커피든[지] 코코아든[지] (コーヒーなりココアなり)
~でなければ
| -(이)라야 | ~といって、~でなければ | 
| -(이)라야만 | ~であってはじめて、~でなければ | 
- 불량품이 아니라야 (不良品でなければ)
- 의사라야만 치료를 할 수 있다 
 (医者であってはじめて治療することができる)
~とは
| -(이)란 | 意味 | ①~とは、~と言うものは ②~という | 
| 活用 | ある対象を特に指定し、話題にしたり、強調したりする | 

"일식이란 (日本食とは)"
というように、主題を強調できるよ!
※ "-(이)라는[라고 하는]" の縮約形で用いる場合もありますが、その場合「~という」意味でしか用いることはできません。
いわゆる「~とは」という文章では、"-(이)라는" は置き換えできません!
~とか
| -(이)랑 | 意味 | ~とか、~や | 
| 活用 | 前と後の名詞を同格でつなげる | 

初級助詞①で紹介した「~と」という意味でも用いるから注意してね
~として
| -(으)로서 | 意味 | ①~として、~にとって ②~では、~で | 
| 活用 | ①資格・立場・地位・身分 ②時間を表す名詞 | |
| -(으)로써 | 意味 | ①~で、~でもって、~を使って ②~(すること)によって ③~では、~で | 
| 活用 | ①手段・方法・道具・材料・時点 ②理由・根拠 ③時間の基準点を表す | 
【-(으)로서】
- 사람으로서 (人として)
- 일을 시작함으로서 (仕事を始めることで)
【-(으)로써】
- 이 의술으로써 (この医術を使って)
- 약을 먹음으로써 (薬を飲むことによって)
- 올해로써 5년이 지났다 (今年で5年が経った)

基本的に①の使い方しかしないから
②③は、一応覚えておく程度でいいよ!
~毎に・たびに
| -마다 | ~毎に、~度に、~ごとに、~おきに | 
- 2시간마다 (2時間おきに)
- 그때마다 (その都度)
- 요일마다 (曜日ごとに)
~ほど・くらい
| -만큼 | ~ほど、~くらい | 
- 나만큼 (私ほど)
- 목표만큼 (目標くらい)
~ではなくて
| -말고 | ~ではなくて、~じゃなくて | 
- 너말고 (お前じゃなくて)
- 그것말고 (それではなくて)
~だけ・のみ
| -뿐 | ~だけ、~のみ | 
- 하나뿐 (一つのみ)
- 엄마뿐 (お母さんだけ)
[慣用表現]
- -뿐(만) 아니라:~だけでなく
~(人)で
| -(이)서 | 意味 | ~(人)で | 
| 活用 | 固有数詞につけ「2人で」などと用いる | 
※「一人で」のみ、固有数詞ではなく、名詞の '혼자' を用いる
- 혼자서(一人で)
- 둘이서(二人で)
- 셋이서(三人で)
~こそ・こそまさに
| -(이)야 | ~こそ、~(だけ)は | 
| -(이)야말로 | ~こそまさに、~こそ、~ぞ | 

強調するときに用いるよ
- 다음이야 잘 될 거야 (次こそは上手くいくよ)
- 그야말로 (それこそ)
- 너야말로 (お前こそ)
~に/~から
| 文語 | 口語 | |
| (人・動物)~に | -에게다(가) [縮] -게다(가) | -한테다(가) | 
| 活用 | 影響を及ぼす対象であることを強調する | |

初級の助詞で紹介した "-에게/ -한테" と同じ意味の助詞だけど
強調するときと「~に(あげる)」という表現のときに用いるみたい
但し、そんなに使うことはないよ!
| 文語 | 口語 | |
| (人・動物)~から | 에게서부터 [縮] -게서부터 | -한테서부터 | 
| 活用 | ある行動が始まる対象であることを強調する | |
位置を表す・付け加え「~に」
| -에다(가) | ①(一定の位置) ~に ②~に (加えて) | 
- 여기에다가 쓰세요
 (ここに書いてください)
- 국에다가 고추장을 넣었다
 (スープにコチュジャンを入れた)
~(で)のように
| -에서처럼 | ~(で)のように | 
- 한국영화에서처럼 (韓国映画のように)
~であり
| -(이)자 | ~であり、~であると同時に | 
- 배우이자 가수이다 (俳優であり、歌手である)
 












 
 ![韓国語の初級慣用句 50選 [ハン検4・5級レベル]](https://www.yuki0918kw.com/wp-content/uploads/hm23523-min-150x150.jpg) 
  
  
 
