皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「導かれる」について勉強しましょう。
「友達に連れられて~」というような文章で用います。
ぜひ、一読ください。

解説
【이끌리다】
読み:イックリダ
発音:i-kkŭl-li-da
意味は、動詞で「導かれる」なのですが、「引かれる」「引っ張られる」「駆られる」「連れられる」という訳にもなります。
例えば、親の転勤により「両親に連れられて外国へ」とか、「犬に引っ張られ」というときなどにも用いられます。
【이끌다;導く】の使役形ですね!
現在形
【이끌립니다】導かれます(ハムニダ体)
読み:イックルリムニダ
【이끌려요】導かれます(ヘヨ体)
読み:イックルリョヨ
【이끌려】導かれるよ(パンマル)
読み:イックルリョ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【이끌렸다】導かれた
読み:イックルリョッタ
【이끌렸습니다】導かれました(ハムニダ体)
読み:イックルリョッスムニダ
【이끌렸어요】導かれました(ヘヨ体)
読み:イックルリョッソヨ
【이끌렸어】導かれたよ(パンマル)
読み:イックルリョッソ
現在進行形
【이끌리고 있다】導かれている
読み:イックルリゴ イッタ
【이끌리고 있습니다】導かれています(ハムニダ体)
読み:イックルリゴ イッスムニダ
【이끌리고 있어요】導かれています(ヘヨ体)
読み:イックルリゴ イッソヨ
【이끌리고 있어】導かれているよ(パンマル)
読み:イックルリゴ イッソ
過去進行形
【이끌리고 있었다】導かれていた
読み:イックルリゴ イッソッタ
【이끌리고 있었습니다】導かれていました(ハムニダ体)
読み:イックルリゴ イッソッスムニダ
【이끌리고 있었어요】導かれていました(ヘヨ体)
読み:イックルリゴ イッソッソヨ
【이끌리고 있었어】導かれていたよ(パンマル)
読み:イックルリゴ イッソッソ
否定形
【이끌리지 않다】導かれない
読み:イックルリジ アンタ
疑問形
【이끌립니까?】導かれますか?
読み:イックルリムニッカ?
願望形
【이끌리고 싶다】導かれたい
読み:イックルリゴ シプタ
仮定形
【이끌리면】導かれるなら
読み:イックルリミョン
例文
・부모 손에 이끌려 미국에 왔어요.
読み:ブモ ソネ イックルリョ ミグゲ ワッソヨ
訳:両親に手を引かれて米国に来ました
・집까지 개에게 이끌렸습니다.
読み:チプッカジ ケエゲ イックルリョッスムニダ
訳:家まで犬に引っ張られました
あとがき
誰か・何かに導かれるという意味なので、「友人に誘われて講義に出席」みたいな文章でも活用できます。
いろんな例文を作ってみてください。
ではではね~。