皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「建てる」について勉強しましょう。
「建てる」以外の意味もありますのでご確認ください。
解説
【짓다】
読み:チッタ
発音:chit-ta
意味は、動詞で「建てる」となります。
また「炊く」「作る」「調合する」という単語でもあります。
前回「炊く」で過去形や現在進行形をまとめましたので、今回はいろんなパターンで例文を作ってみましょう。
【짓다】炊く 記事はこちら
作るver.
・표정 짓고 있네요!(表情作ってますね)
読み:ピョジョン チッコ インネヨ
・문제 문장을 짓고 있습니다.(問題文を作っています)
読み:ムンジェ ムンジョングル チッコ イッスムニダ
調合するver.
・약을 지었습니다.(薬を調合しました)
読み:ヤグル チオッスムニダ
・조미료를 지었어!(調味料を調合したよ)
読み:チョミリョルル チオッソ
現在形
【짓습니다】建てます(ハムニダ体)
読み:チッスムニダ
【지어요】建てます(ヘヨ体)
読み:チオヨ
【지어】建てるよ(パンマル)
読み:チオ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【지었다】建てた
読み:チオッタ
【지었습니다】建てました(ハムニダ体)
読み:チオッスムニダ
【지었어요】建てました(ヘヨ体)
読み:チオッソヨ
【지었어】建てたよ(パンマル)
読み:チオッソ
意志/推量形
【짓겠다】建てる
読み:チッケッタ
【짓겠습니다】建てます(ハムニダ体)
読み:チッケッスムニダ
【짓겠어요】建てます(ヘヨ体)
読み:チッケッソヨ
【짓겠어】建てるよ(パンマル)
読み:チッケッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
例文
・건물을 짓다.
読み:コンムルル チッタ
訳:建物を建てる。
・그는 집을 지었습니다!
読み:クヌン チブル チオッスムニダ
訳:彼は家を建てました!
・저것은 무엇이 짓고 있어?
読み:チョゴスン ムゥオシ チッコ イッソ?
訳:あれは、何が建ってるの?
あとがき
家、建てたいですよね~。
大きな縁側と土間がある家がいいな~。
私の地元はかなりの田舎なので、実家に庭もあったのですが東京で庭付きの家に住むなんて夢のまた夢ですね...。
ではでは~。