皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「貼る」について勉強しましょう。
「メモを貼った」などの文章で用います。
ぜひ、例文まで一読ください。

解説
【붙이다】
読み:プチダ
発音:bu-chi-da
意味は、動詞で「貼る」「付ける」ですが「貼り付ける」と訳しても大丈夫です。
現在形
【붙입니다】貼ります(ハムニダ体)
読み:プチムニダ
【붙여요】貼ります(ヘヨ体)
読み:プチョヨ
【붙여】貼るよ(パンマル)
読み:プチョ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【붙였다】貼った
読み:プチョッタ
【붙였습니다】貼りました(ハムニダ体)
読み:プチョッスムニダ
【붙였어요】貼りました(ヘヨ体)
読み:プチョッソヨ
【붙였어】貼ったよ(パンマル)
読み:プチョッソ
意志/推量形
【붙이겠다】貼る
読み:プチゲッタ
【붙이겠습니다】貼ります(ハムニダ体)
読み:プチゲッスムニダ
【붙이겠어요】貼ります(ヘヨ体)
読み:プチゲッソヨ
【붙이겠어】貼るよ(パンマル)
読み:プチゲッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【붙이고 있다】貼っている
読み:プチゴ イッタ
【붙이고 있습니다】貼っています(ハムニダ体)
読み:プチゴ イッスムニダ
【붙이고 있어요】貼っています(ヘヨ体)
読み:プチゴ イッソヨ
【붙이고 있어】貼っているよ(パンマル)
読み:プチゴ イッソ
過去進行形
【붙이고 있었다】貼っていた
読み:プチゴ イッソッタ
【붙이고 있었습니다】貼っていました(ハムニダ体)
読み:プチゴ イッソッスムニダ
【붙이고 있었어요】貼っていました(ヘヨ体)
読み:プチゴ イッソッソヨ
【붙이고 있었어】貼っていたよ(パンマル)
読み:プチゴ イッソッソ
現在完了形
【붙여 있다】貼っている
読み:プチョ イッタ
過去完了形
【붙여 있었다】貼っていた
読み:プチョ イッソッタ
疑問形
【붙입니까?】貼りますか?
読み:プチムニッカ?
願望形
【붙이고 싶다】貼りたい
読み:プチゴ シプタ
依頼形
【붙여주세요】貼ってください
読み:プチョジュセヨ
命令形
【붙이십시오】貼ってください
読み:プチシプシオ
【붙이세요】貼ってください
読み:プチセヨ
※「貼りなさい」でも可
【붙여라】貼れ
読み:プチョラ
勧誘形
【붙입시다】貼りましょう
読み:プチプシダ
【붙이자】貼ろう
読み:プチジャ
仮定形
【붙이면】貼れば
読み:プチミョン
例文
・우표를 붙였습니다.
読み:ウピョルル プチョッスムニダ
訳:切手を貼りました。
・책상에 메모를 붙여 있어.
読み:チェクサンエ メモルル プチョ イッソ
訳:机にメモを貼り付けているよ。
あとがき
二つの物体をくっつけるという意味ですので、「波止場に船をつける」でも用いられます。
いろんな例文を作ってみましょう。
では、このへんで。あんにょん。