皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「~しやすい」について勉強しましょう。
ある単語を後ろにつけるだけで、簡単に文章を作れます。
「たやすい」「都合がいい」「楽だ」という意味で使用できる文型なので、ぜひとも覚えておきましょう!
解説
【기 쉽다】
読み:キ シュィプタ ※쉽다は「シュッタ」と聞こえます
意味:~しやすい(たやすい)
「~기」をつけ名詞化させ『쉽다(たやすい)』を付けることで「~しやすい」という文章を作ることができます。
「分かりやすい」や「やりやすい」など、簡単にできる!という意味で使用します。
都合がいい「~しやすい」
【기 좋다】
読み:キ チョッタ
意味:~しやすい(良い)
『좋다』は「良い」という意味ですので、自分にとって都合が良いというときに使用します。
例えば、「食べやすい大きさだ」や「見やすい画面」など。
これ、いいですね!という意味合いで使用されます。
便利性「~しやすい」
【기 편하다】
読み:キ ピョナダ
意味:~しやすい(楽だ・便利だ)
ほぼ【기 좋다】と使い方は一緒です。
どっちを使っても問題ありません。自分にとって便利なときに使用します。
「この服は着やすい」や、逆に「脱ぎやすいズボンだ」など。
例文
・설명이 알기 쉽다!
読み:ソルミョンイ アルギ シュィプタ
訳:説明が分かりやすい!
・이 크기는 먹기 좋다.
読み:イ クギヌン モクキ チョッタ
訳:この大きさは食べやすい。
・아까 옷이 더 벗기 편하다!
読み:アッカ オシ ト ポッキ ピョナダ
訳:さっきの服の方が脱ぎやすい!
※「더」を入れることで「より」「さらに」を表現できます。
あとがき
正直「기 좋다」で覚えておいても問題はないと思われます。
ただ、簡単すぎる意味での「~しやすい」は『쉽다』で覚えましょう!
ではでは、トボジャ~。