皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「~しにくい」について勉強しましょう。
ある単語を後ろにつけるだけで、簡単に文章を作れます。
「~しにくい」は、物理的な言い方と心理的な言い方がありますが、どちらも使える単語となります。
解説
【기 힘들다】
読み:キ ヒムドゥルダ
意味:~しにくい(~づらい)
「~기」を名詞化させ、『힘들다(大変だ)』を持ってくることで「~しにくい」「~しづらい」という文章をつくることができます。
ところで、「~しにくい」「~しづらい」は、ニュアンスが異なることがありますよね。
■~しにくい(物理的な理由)
■~しづらい(心理的な理由)
例えば【食べる】で表すと、大きいお肉は「食べにくい」。
彼女の両親の前では「食べづらい」という言い方をすると思います。
こちらの場合、どちらも使用可能です。。。が、この「食べづらい」は心理的に『窮屈』な思いをしているため、下記のような単語を使うことも可能です。
決まりが悪い「~しづらい」
【기 거북하다】
読み:キ コブカダ
意味:~しづらい
「거북하다」は、気まずい・心地が悪い・バツが悪いという意味の形容詞となります。
そのため、その場に居づらいという文章では『기 거북하다』を使用するのが、しっくりくると思います。
もう1つの「~しにくい」
【기 어렵다】
読み:キ オリョプタ
意味:~しづらい・~しがたい(困難である)
「어렵다」は、難しいという単語ですので、「~するのは困難だ」という文章で使用できます。
「기 힘들다」との違いは、힘들다の場合「食べにくい」や「伝えにくい」という文章で使用するが、「기 어렵다」の場合は「考えにくい」や「理解しにくい」といった文章で使用します。
例文
・그 가게에 가기 힘들다!
読み:ク カゲエ カギ ヒムドゥルダ
訳:あの店は、行きにくい!
・그녀 앞에서는 먹기 거북하다.
読み:クニョ アペソヌン モクキ コブカダ
訳:彼女の前では食べづらい。
・당신의 생각은 이해하기 어렵다.
読み:タンシヌィ センガグン イヘハギ オリョプタ
訳:あなたの考えは、理解しがたい。
あとがき
説明しにくい文型をまとめてみました!!笑
いろんな例文を作ってみてくださいね。
ではでは、このへんで~。アンニョン!