皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「雨」について勉強しましょう。
「今日も雨が降っています」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。

解説
【비】
読み:ピ
発音:pi
名詞雨
活用単語
| 日本語 | 韓国語 |
| 大雨 | 큰비 |
| 小雨 | 부슬비 |
| 가랑비 | |
| 強い雨 | 강한비 |
| にわか雨 | 소낙비 |
| 霧雨 | 이슬비 |
| 보슬비 | |
| 秋雨 | 가을비 |
| 雨風 | 비바람 |
| 雨雲 | 비구름 |
| 雨道 | 빗길 |
| 雨音 | 빗소리 |
| 雨足 | 빗줄기 |
| 雨粒 | 빗방울 |
| 雨水 | 빗물 |
| 雨の中 | 빗속 |
| 天気雨 | 여우비 |
| 恵みの雨 | 단비 |
| 酸性雨 | 산성비 |
「비」を使用しない関連単語
| 日本語 | 韓国語 |
| 梅雨 | 장마 |
| 暴雨 | 폭우 |
| 豪雨 | 호우 |
| 雷雨 | 뇌우 |
| 暴風雨 | 폭풍우 |
| どしゃぶり | 억수 |
| 雨天 | 우천 |
| 雨期 | 우기 |
| 雨量計 | 우량계 |
| 降水量 | 강우량 |
| 傘 | 우산 |
| レインコート | 우비 |
現在形
【비다】雨だ
読み:ピダ
【비입니다】雨です(ハムニダ体)
読み:ピイmニダ
【비예요】雨です(ヘヨ体)
読み:ピエヨ
【비야】雨だよ(パンマル)
読み:ピヤ
待遇法
ハムニダ体:硬い丁寧語
ヘヨ体 :やわらかい丁寧語
パンマル :タメ口
過去形
【비였다】雨だった
読み:ピヨッタ
【비였습니다】雨でした
読み:ピヨッスmニダ
【비였어요】雨でした
読み:ピヨッソヨ
【비였어】雨だったよ
読み:ピヨッソ
例文
・비가 그치지 않네요. 어떻게 할까요?
訳:雨が止まないね。どうしましょうか?
・비가 오면 골치가 아파집니다.
訳:雨が降ると頭が痛くなります。
雨が降る 2単語
雨が止む 3単語
【개다】は「雨が上がる」として使用できます。
あとがき
私は、雨が降ると頭痛がやってきます。
でも、しとしと降る雨を見るのは嫌いじゃないです。
その昔、芸能人が「雨が降ると主人公になれる」と言ってたのを思い出します。
分からなくもないです。
アンニョンハセヨ〜!!













