皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で【되다】の使い方を勉強しましょう。
韓国ドラマでも「アンデヨ」や「テッソヨ」で用いられる単語【되다】ですが、簡単に言うと動詞です。
動詞ではありますが、いろんな単語の形を変えたりと様々な表現で使用できます。
ぜひ、皆様も活用していきましょう。
- 解説
- 受け身『~される』
- 動詞にする『~なる』
- 完成・未完成『できる・できない』
- 可能・不可能『~できる・~できない』
- 許可・禁止『~しても良い・いけない』
- 拒否『結構です・いらない』
- 되다の連体形
- あとがき
解説
【되다】
読み:トェダ
発音:twe-da
※ほぼ「テダ」と発音します。
様々な表現まとめ
1.受け身『~される』
2.動詞『~なる』
3.完成・未完成『できる・できない』
4.可能・不可能『~できる・~できない』
5.許可・禁止『~しても良い・いけない』
6.拒否『結構です・いらない』
7.連体形『~された・される』
ハムニダ体 | 됩니다 | トェムニダ |
---|---|---|
ヘヨ体 | 돼요 | トェヨ |
パンマル | 돼 | トェ |
ハムニダ体 | 됐습니다 | トェッスムニダ |
---|---|---|
ヘヨ体 | 됐어요 | トェッソヨ |
パンマル | 됐어 | トェッソ |
受け身『~される』
以前の記事で受け身ハングル記事で簡単に紹介しましたが、もっと詳しくまとめます。
動詞の後ろに付ける(하다と入れ替える)
活用例
■생각됩니다(考えられます・思われます)
読み:センガクトェムニダ
■사용돼서(使用されて)
読み:サヨントェソ
動詞にする『~なる』
◎名詞+「이(가)」を付けて「~になる」という表現にする。
活用例
■정사원 이 됩니다.(正社員になります)
読み:チョンサウォニ ドェムニダ
■아빠가 됐습니다.(パパになりました)
読み:アッパガ ドェッスムニダ
◎副詞・動詞・形容詞+「게」を付けて「~になる」という表現にする。
活用例
■도쿄에 갈 수있게 됐어요.(東京に行くことになりました)
読み:トキョエ カル スイッケ ドェッソヨ
【지다】も「~になる」という表現として使用するが、過程を表します。
【되다】の場合は、結果や変化後を表します。
例えば【지다】は、「酔って顔が赤くなった」いわゆる赤くなる様子。
【되다】は「トマトが赤くなりました」すでに赤い状態を表します。
完成・未完成『できる・できない』
「できる」または「안」を付けて「まだ、できない」という表現です。
なので、完成(完了)を確認するので過去形で表します。
活用例
「아직 안 됐어요?」まだ、できませんか?
読み:アジク アン ドェッソヨ?
「됐어~!」できたよ
読み:トェッソ
可能・不可能『~できる・~できない』
訳が「なります」や「される」ではなく「できる」「できない」という訳にすることができる。
活用例
■김치가 맛있는 됐어요.(キムチがおいしくできました)
読み:キムチガ マシヌン ドエッソヨ
■나는 요리가 안 됩니다.(私は、料理ができません)
読み:ナヌン ヨリガ アン ドェムニダ
許可・禁止『~しても良い・いけない』
訳が「なります」や「される」ではなく「~してもいい」「いけない」という訳にすることができる。
活用例
■여기에 앉아도 돼요?(ここに座ってもいいですか?)
読み:ヨギエ アンジャド ドェヨ?
■안 돼요!(だめです)
読み:アン ドェヨ
拒否『結構です・いらない』
この表現は、結構きつい言い方となります。
怒り気味や呆れた表情で「もういいわ」「しなくていいよ」という表現です。
活用例
■됐어요!!(結構です)
読み:トェッソヨ
되다の連体形
【된】~された・~なった(過去)
読み:トェン
■사용 된 결과(使用された結果)
読み:サヨン ドェン キョルグァ
【될】~される・~なる(未来形)
読み:トェル
■구성될 것 같아요(構成されるみたいです)
読み:クソンドェル コッ カタヨ
あとがき
簡単にいうと「できる・できない」の表現違い(日本語訳違い)といったところですが、様々なシーンで使われる単語ですので、是非とも覚えてください。
いろんな例文を作ってみてください。ではでは。