皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「揉める」について勉強しましょう。
「兄貴がおかんと揉めています」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
解説
【다투다】
読み:タトゥダ
発音:ta-tu-da
意味は、動詞で「揉める」「言い争う」となります。
喧嘩の言い争いです。
類義語
【싸우다】戦い・争う
読み:ッサウダ
※喧嘩でも使うが戦争などでも用います。
現在形
【다툽니다】揉めます(ハムニダ体)
読み:タトゥムニダ
【다퉈요】揉めます(ヘヨ体)
読み:タトゥォヨ
【다퉈】揉めるよ(パンマル)
読み:タトゥォ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【다퉜습니다】揉めました(ハムニダ体)
読み:タトゥォッスムニダ
【다퉜다】揉めた
読み:タトゥォッタ
【다퉜어요】揉めました(ヘヨ体)
読み:タトゥォッソヨ
【다퉜어】揉めたよ(パンマル)
読み:タトゥォッソ
推量形
【다투겠다】揉めます
読み:タトゥゲッタ
【다투겠습니다】揉めます(ハムニダ体)
読み:タトゥゲッスムニダ
【다투겠어요】揉めます(ヘヨ体)
読み:タトゥゲッソヨ
【다투겠어】揉めるよ(パンマル)
読み:タトゥゲッソ
客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【다투고 있다】揉めている
読み:タトゥゴ イッタ
【다투고 있습니다】揉めています(ハムニダ体)
読み:タトゥゴ イッスムニダ
【다투고 있어요】揉めています(ヘヨ体)
読み:タトゥゴ イッソヨ
【다투고 있어】揉めているよ(パンマル)
読み:タトゥゴ イッソ
過去進行形
【다투고 있었다】揉めていた
読み:タトゥゴ イッソッタ
【다투고 있었습니다】揉めていました(ハムニダ体)
読み:タトゥゴ イッソッスムニダ
【다투고 있었어요】揉めていました(ヘヨ体)
読み:タトゥゴ イッソッソヨ
【다투고 있었어】揉めていたよ(パンマル)
読み:タトゥゴ イッソッソ
疑問形
【다퉜습니까?】揉めましたか?
読み:タトゥォッスムニッカ?
仮定形
【다투면】揉めれば
読み:タトゥミョン
例文
・어제는 여동생하고 다퉜어요.
読み:オジェヌン ヨドンセンハゴ タトゥォッソヨ
訳:昨日は、妹とケンカしました。
※直訳は「言い争いました」となります。
・3년간 다투고 있습니다.
読み:サムニョンガン タトゥゴ イッスムニダ
訳:3年間、争っています。
あとがき
私は、サービス業の人の態度が悪いと注意したくなる人で、その昔レジ袋をなぜか大きい袋に入れられたので「小さいのにしてください」と言ったら、レジをガシャン!と大きな音を出して威圧してくるので、店長まで呼んでキレたことがあります。
でも、その店員が「私は、そんな態度してません」と言うので、なぜか私がクレーマー扱いされ「なんでやねん!」ということがありました。
言い争っても良いことはないです。
時間の無駄です。
変な人に自分の貴重な時間を使うのはやめましょう!というお話でした!
では、今回はこのへんで!