皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語の過去完了表現『했었다』の使い方について勉強しましょう。
既に終わっている事柄を表現することができます。
ぜひ、一読ください。
解説
「~していた」「~てた」という表現で、現在はしていない状態を表す。
過去表現と過去完了表現の違い
例えば、学校に「行きました/行ってました」
- 학교에 갔습니다
- 학교에 갔었습니다
用言の過去完了形
陽語幹+【았었다】
陰語幹+【었었다】
하다用言【했었다】
指定詞の過去完了形
パッチム有【이었었다】
パッチム無【였었다】
例文
・아저씨를 만났었는데.
読み:アジョッシルL マンナッソンヌンデ
訳:おじさんに会ったんだけど。
・잘 교회를 다녔었어요.
読み:チャL キョフェルL タニョッソッソヨ
訳:よく教会に通いました。
・어제도 같은 시간에 전화를 했었어.
読み:オジェド カトゥン シガネ チョヌァL ヘッソッソ
訳:昨日も同じ時間に電話をしたの。
・내가 아는 선배는 다정한 사람이었었다.
読み:ネガ アヌン ソンベヌン タジョンハン サラミオッソッタ
訳:私が知っている先輩は優しい人だった。
・사이가 좋았던 친구였었습니다.
読み:サイガ チョアットン チングヨッソッスmニダ
訳:仲が良かった友達でした。
あとがき
既に終わったことを指すときは、過去形の語幹に『었』を追加させるだけですね。
簡単、簡単^^
いろんな例文を作ってみてください。
それでは、また~。