皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「伸ばす」「生やす」について勉強しましょう。
「髪を伸ばす」「髭を生やす」という文章で使用します。
ぜひ、一読ください。
解説
【기르다】
読み:キルダ
発音:ki-rŭ-da
意味は、動詞で「伸ばす」「生やす」となります。
他に「育てる」「飼う」という訳でもあります。
今回の「髪を伸ばす」「髭を生やす」というのも『毛を育てる』という意味で使用します。
現在形
【기릅니다】伸ばします(ハムニダ体)
読み:キルムニダ
【길러요】伸ばします(ヘヨ体)
読み:キルロヨ
【길러】伸ばすよ(パンマル)
読み:キルロ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【길렀다】伸ばした
読み:キルロッタ
【길렀습니다】伸ばしました(ハムニダ体)
読み:キルロッスムニダ
【길렀어요】伸ばしました(ヘヨ体)
読み:キルロッソヨ
【길렀어】伸ばしたよ(パンマル)
読み:キルロッソ
意志/推量形
【기르겠다】伸ばす
読み:キルゲッタ
【기르겠습니다】伸ばします(ハムニダ体)
読み:キルゲッスムニダ
【기르겠어요】伸ばします(ヘヨ体)
読み:キルゲッソヨ
【기르겠어】伸ばすよ(パンマル)
読み:キルゲッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【기르고 있다】伸ばしている
読み:キルゴ イッタ
【기르고 있습니다】伸ばしています(ハムニダ体)
読み:キルゴ イッスムニダ
【기르고 있어요】伸ばしています(ヘヨ体)
読み:キルゴ イッソヨ
【기르고 있어】伸ばしているよ(パンマル)
読み:キルゴ イッソ
過去進行形
【기르고 있었다】伸ばしていた
読み:キルゴ イッソッタ
【기르고 있었습니다】伸ばしていました(ハムニダ体)
読み:キルゴ イッソッスムニダ
【기르고 있었어요】伸ばしていました(ヘヨ体)
読み:キルゴ イッソッソヨ
【기르고 있었어】伸ばしていたよ(パンマル)
読み:キルゴ イッソッソ
否定形
【기르지 않다】伸ばさない
読み:キルジ アンタ
疑問形
【기릅니까?】伸ばしますか?
読み:キルムニッカ?
願望形
【기르고 싶다】伸ばしたい
読み:キルゴ シプタ
依頼形
【길러 주세요】伸ばしてください
読み:キルロジュセヨ
勧誘形
【기릅시다】伸ばしましょう
読み:キルプシダ
【기르자】伸ばそう
読み:キルジャ
仮定形
【기르면】伸ばせば
読み:キルミョン
例文
・여동생은 머리를 기르고 있습니다!
読み:ヨドンセングン モリルル キルゴ イッスムニダ
訳:妹は髪を伸ばしています!
・그는 수염을 기르지 않는 것 같습니다.
読み:クヌン スヨムル キルジ アンヌン ゴッカッスムニダ
訳:彼は髭を生やさないみたいです。
あとがき
なんとなくですが、前髪って伸びるの早くないですか?
すぐ伸びて目にかかるので、いつもワンレングス。
前髪ある髪型のほうがオシャレな気がするんですがね...。
それでは、このへんで~。