皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「楽しい」について勉強しましょう。
以前、動詞の「楽しむ」という単語の記事について書いていますが
今回は、形容詞の「楽しい」の活用例の確認です。
解説
【즐겁다】
読み:チュルゴプッタ
発音:chŭl-gŏp-tta
意味は、「楽しい」「愉快だ」となります。
文章によっては「嬉しい」と訳されるときもあります。
ある状況により、自分自身が「楽しい」というときに使用します。
類義語
【재미있다】楽しい・面白い
読み:チェミイッタ
自分ではないものが「楽しい」
「楽しい映画」「彼は、楽しい人」という場合など
선생님 수업이 재미있어서 오늘은 즐거운 하루였다.
現在形
【즐겁습니다】楽しいです(ハムニダ体)
読み:チュルゴプスムニダ
【즐거워요】楽しいです(ヘヨ体)
読み:チュルゴウォヨ
【즐거워】楽しいよ(パンマル)
読み:チュルゴウォ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【즐거웠다】楽しかった
読み:チュルゴウォッタ
【즐거웠습니다】楽しかったです(ハムニダ体)
読み:チュルゴウォッスムニダ
【즐거웠어요】楽しかったです(ヘヨ体)
読み:チュルゴウォッソヨ
【즐거웠어】楽しかったよ(パンマル)
読み:チュルゴウォッソ
推量形
【즐겁겠다】楽しい
読み:チュルゴプケッタ
【즐겁겠습니다】楽しいです(ハムニダ体)
読み:チュルゴプケッスムニダ
【즐겁겠어요】楽しいです(ヘヨ体)
読み:チュルゴプケッソヨ
【즐겁겠어】楽しいよ(パンマル)
読み:チュルゴプケッソ
客観的な「~だろう」というニュアンスです。
否定形
【즐겁지 않다】楽しくない
読み:チュルゴプチ アンタ
【즐겁지 않습니다】楽しくないです
読み:チュルゴプチ アンスムニダ
【즐겁지 않아요】楽しくないです
読み:チュルゴプチ アナヨ
【즐겁지 않아】楽しくないよ
読み:チュルゴプチ アナ
疑問形
【즐겁습니까?】楽しいですか?
読み:チュルゴプスムニッカ?
【즐거웠습니까】楽しかったですか?
読み:チュルゴウォッスムニッカ?
仮定形
【즐거우면】楽しければ
読み:チュルゴウミョン
例文
・오늘은 정말 즐거웠어!
読み:オヌルン チョンマル チュルゴウォッソ
訳:今日は、本当に楽しかった!
・즐거운 하루였습니다!
読み:チュルゴウン ハルヨッスムニダ
訳:楽しい一日でした!
・너무너무 즐겁다~.
読み:ノムノム チュルゴプタ~
訳:めっちゃ楽しい~。
※直訳は「とてもとても楽しい」となります。
あとがき
「旅行が楽しかった」や「楽しい日でした」というような使い方ができます。
いろんなパターンで例文を作ってみましょう。
ではでは、このへんで~。あんにょんはせよ~。