皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「~していて」について勉強しましょう。
「歩いていて人にぶつかった」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
解説
【다가】
読み:タガ
発音:ta-ga
意味は「~していて」「~しかけて」「~しながら」となります。
何かをしている途中で状態が変わることを表現できます。
パッチムの有無関係なく用言の語幹につけます。
後ろの文の原因が前にくるときにも用いる。例えば「無理をして病気になった」というような否定的な文章など。
二つ以上用言を羅列させると「~たり」という訳で使えます。
縮約して「가」を省く時もあります。
活用例
【다가는】~していたが
読み:タガヌン
※縮約して「다간」でも可
【다가도】~していても
読み:タガド
例文
・잘 자다가도 갑자기 엄청 우는 아기.
読み:チャル チャダガド カプチャギ オムチョン ウヌン アギ
訳:ぐっすり寝ていてもいきなりすごく泣く赤ちゃん。
・자칫하다가 바로 죽는다!
読み:チャチタダガ パロ チュンヌンダ
訳:下手したらすぐ死ぬぞ!
※「가」は縮約してもOK
・자전거를 타다가 사고를 당했습니다.
読み:チャジョンゴルル タダガ サゴルル タンヘッスムノダ
訳:自転車に乗っていて事故に遭いました。
・영화를 보면서 울다가 웃다가 했습니다.
読み:ヨンファルル ボミョンソ ウルダガ ウッタガ ヘッスムニダ
訳:映画を見ながら泣いたり笑ったりしました。
あとがき
「テレビを見ていて故郷を思い出した」とか「歩きながら音楽を聞いてます」というような文章が作れますね。
ぜひ、いろんなパターンで例文を作ってみてください。
それでは、このへんで!