スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。

今日は、韓国語で「~では、ありません」という文章を覚えましょう。
助詞の使い方に注意しながら、確認してみてください。

スポンサーリンク

解説

【-아니다】
読み:アニダ
発音:a-ni-da

「~ない」という否定文の語尾です。

・-아닙니다
読み:アニmニダ
発音:a-nim-ni-da

「ありません」「ないです」という意味です。

・-아니에요
読み:アニエヨ
発音:a-ni-e-yo

上と同じで「ありません」「ないです」という意味ですが '아닙니다' より、くだけた言い方です。

・-아니야
読み: アニヤ
発音:a-ni-ya

「ない」「違うよ」という意味です。タメ口です。

ポイント

語尾「~です(-입니다)」は、助詞は必要ありませんが、「~では、ありません」と否定するときは助詞が必要です。

活用方法は、下記をご確認ください。

助詞の確認

パッチムの有無で付ける助詞が異なります。

  • パッチム有 -이 아니다
  • パッチム無 -가 아니다

例文

학생이 아닙니다.
訳:学生ではありません。

선생님이 아니에요.
訳:先生ではありません

친구가 아닙니다.
訳:友達ではありません。

의사가 아니에요.
訳:医者ではありません

이것은 사전이 아니에요.
訳:これは、辞書ではありません。

그거 니꺼 아니야!
訳:それは、あんたのじゃないよ!

注意

韓国語の助詞 '이/가' は「~が」として基本使用されるが、疑問詞がつくときは '이/가' を用い、日本語訳は「~では」と訳します。

また、口語では助詞を省いて用いることもあります。

あとがき

「~です」「~では、ありません」は、韓国語で文章を作るには、必ず覚えておかなければなりませんね。

発音も特に難しくないので、翻訳機などを活用したり、韓国ドラマを見ながら発音の勉強をしましょう。

ではでは、このへんで~。

スポンサーリンク
おすすめの記事