当サイトにはプロモーションが含まれます。

皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「打つ」「指す」について勉強しましょう。

「碁を打ちましょうか?」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。

スポンサーリンク


f:id:yukik8er:20190910171613j:plain

解説

【두다】
読み:トゥダ
発音:tu-da

意味は、動詞で「打つ」「指す」となります。

他に「置く」「持つ」という訳でもあります。

現在形

【둡니다】打ちます(ハムニダ体)
読み:トゥムニダ

【둬요】打ちます(ヘヨ体)
読み:トゥ

【둬】打つよ(パンマル)
読み:トゥ

ハムニダ体:丁寧語(硬い)
ヘヨ体  :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口

過去形

【뒀다】打った
読み:トゥオッタ

【뒀습니다】打ちました(ハムニダ体)
読み:トゥッスムニダ

【뒀어요】打ちました(ヘヨ体)
読み:トゥッソヨ

【뒀어】打ったよ(パンマル)
読み:トゥッソ

意志形

【두겠다】打つ
読み:トゥゲッタ

【두겠습니다】打ちます(ハムニダ体)
読み:トゥゲッスムニダ

【두겠어요】打ちます(ヘヨ体)
読み:トゥゲッソヨ

【두겠어】打つよ(パンマル)
読み:トゥゲッソ

これから「~です・ます」と伝えるときに使用。
主観的意志「打つだろう」というイメージ

現在進行形

【두고 있다】打っている
読み:トゥゴ イッタ

【두고 있습니다】打っています(ハムニダ体)
読み:トゥゴ イッスムニダ

【두고 있어요】打っています(ヘヨ体)
読み:トゥゴ イッソヨ

【두고 있어】打っているよ(パンマル)
読み:トゥゴ イッソ

過去進行形

【두고 있었다】打っていた
読み:トゥゴ イッソッタ

【두고 있었습니다】打っていました(ハムニダ体)
読み:トゥゴ イッソッスムニダ

【두고 있었어요】打っていました(ヘヨ体)
読み:トゥゴ イッソッソヨ

【두고 있었어】打っていたよ(パンマル)
読み:トゥゴ イッソッソ

否定形

【두지 않다】打たない
読み:トゥジ アンタ

疑問形

【둡니까?】打ちますか?
読み:トゥムニッカ?

依頼形

【둬 주세요】打ってください
読み:トゥ ジュセヨ

命令形

【두십시오】打ってください
読み:トゥシプシオ

【두세요】打ってください
読み:トゥセヨ
※「打ちなさい」でも可

【둬라】打て
読み:トゥ

勧誘形

【둡시다】打ちましょう
読み:トゥプシダ

【두자】打とう
読み:トゥジャ

仮定形

【두면】打てば
読み:トゥミョン

例文

・할아버지가 바둑을 두고 있습니다.
読み:ハラボジガ バドゥグ トゥゴ イッスムニダ
訳:おじいちゃんが碁を打っています。

・장기를 두는 공부를 합니다.
読み:チャンギル トゥヌン コンブル ハムニダ
訳:将棋を指す勉強をします。

【注意!】
将棋は、日本語で「指す」と言うようなのですが、碁と同じ単語を使います。

ただ、持駒を使うときは「打つ」と言います。むずっ。
「将棋をする」→「指す」となるので訳すときに気を付けましょう。

あとがき

将棋も囲碁もしない方は使用しないですね。
私もしないです。。。

それに、今回「将棋を打つ」と掲載してしまいご指摘を受けました。(ありがとうございます)
そのときに調べたら、日本人って厳しいんですね。
間違えて「将棋を打つ」と言ったら、バカにされたり、そんなことも知らないのか?と馬鹿にされたりするんですね。ネットで記事読んでびっくり!!

ハングルは、どちらも同じ単語なので、一安心♡

ではでは~。

おすすめの記事