皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「やきもち」について勉強しましょう。
嫉妬・妬みという訳でも使用されますが【샘】は、軽い嫉妬のときに使用するようで、イメージは「羨ましい」に近い妬みとなります。
解説
【샘】
読み:セム
発音:saem
意味は、名詞で「やきもち」「妬み」となります。
下記、類義語の『질투』よりやや軽い嫉妬・妬みという意味になります。
子供の行動でよく使用されます。
イメージは、お母さんを弟(妹)に取られた気がしてヤキモチを妬くなど。
他に「泉」という意味でも用いられます。
類義語
【질투】嫉妬
読み:チルトゥ
活用例
【샘이 나다】ヤキモチを妬く
読み:セミ ナダ
【샘이 많다】ヤキモチやき・嫉妬深い
読み:セミ マンタ
現在形
【샘이 납니다】ヤキモチを妬きます(ハムニダ体)
読み:セミ ナムニダ
【샘이 나요】ヤキモチを妬きます(ヘヨ体)
読み:セミ ナヨ
【샘이 나】ヤキモチを妬くよ(パンマル)
読み:セミ ナ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【샘이 났다】ヤキモチを妬いた
読み:セミ ナッタ
【샘이 났습니다】ヤキモチを妬きました(ハムニダ体)
読み:セミ ナッスムニダ
【샘이 났어요】ヤキモチを妬きました(ヘヨ体)
読み:セミ ナッソヨ
【샘이 났어】ヤキモチを妬いたよ(パンマル)
読み:セミ ナッソ
例文
・친구가 저보다 예뻐서 샘이 납니다.
読み:チングガ チョボダ イェッポソ セミ ナムニダ
訳:友達が私より美しくてヤキモチを妬きます。
・아이가 샘이 많아.
読み:アイガ セミ マナ
訳:子供が嫉妬深いの。
・샘 좀 내지 마세요.
読み:セム チョム ネジ マセヨ
訳:ちょっと妬かないでください。
あとがき
ちょっとしたやきもちで使える単語です。
会話では『질투』の方が使いやすい気もします。
一応、こういう単語もあるよ!と覚えておいてください。
では、このへんで!アンニョン!