皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「炒める」について勉強しましょう。
今回は、料理に関する単語を紹介します。
「野菜を炒める」などの文章に使用できます!
解説
【볶다】
読み:ポクッタ
発音:pok-tta
意味は、動詞で「炒める」となります。
現在形
【볶습니다】炒めます(ハムニダ体)
読み:ポクッスムニダ
【볶아요】炒めます(ヘヨ体)
読み:ポッカヨ
【볶아】炒めるよ(パンマル)
読み:ポッカ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【볶았다】炒めた
読み:ポッカッタ
【볶았습니다】炒めました(ハムニダ体)
読み:ポッカッスムニダ
【볶았어요】炒めました(ヘヨ体)
読み:ポッカッソヨ
【볶았어】炒めたよ(パンマル)
読み:ポッカッソ
意志/推量形
【볶겠다】炒める
読み:ポッケッタ
【볶겠습니다】炒めます(ハムニダ体)
読み:ポッケッスムニダ
【볶겠어요】炒めます(ヘヨ体)
読み:ポッケッソヨ
【볶겠어】炒めるよ(パンマル)
読み:ポッケッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【볶고 있다】炒めている
読み:ポクッコ イッタ
【볶고 있습니다】炒めています(ハムニダ体)
読み:ポクッコ イッスムニダ
【볶고 있어요】炒めています(ヘヨ体)
読み:ポクッコ イッソヨ
【볶고 있어】炒めているよ(パンマル)
読み:ポクッコ イッソ
過去進行形
【볶고 있었다】炒めていた
読み:ポクッコ イッソッタ
【볶고 있었습니다】炒めていました(ハムニダ体)
読み:ポクッコ イッソッスムニダ
【볶고 있었어요】炒めていました(ヘヨ体)
読み:ポクッコ イッソッソヨ
【볶고 있었어】炒めていたよ(パンマル)
読み:ポクッコ イッソッソ
疑問形
【볶습니까?】炒めますか?
読み:ポクッスムニッカ?
願望形
【볶고 싶다】炒めたい
読み:ポクッコ シプタ
依頼形
【볶아 주세요】炒めてください
読み:ポッカジュセヨ
勧誘形
【볶읍시다】炒めましょう
読み:ポックプシダ
【볶자】炒めよう
読み:ポクッチャ
仮定形
【볶으면】炒めたら
読み:ポックミョン
例文
・야채를 볶았으면 고기를 넣어주세요.
読み:ヤチェルル ポッカッスミョン コギルル ノオジュセヨ
訳:野菜を炒めたらお肉を入れてください。
・빨리 볶아줘!
読み:ッパルリ ポッカジョ
訳:早く炒めて!
あとがき
野菜炒めにダシダを入れると美味しいですよ♪
あ~、お腹すきました。ペゴパ、ペゴパ!
それでは、このへんで~。