皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「誤解」について勉強しましょう。
韓国ドラマでも「誤解よ!」や「誤解してた」というようなセリフがあるので、是非とも覚えましょう。
解説
【오해】
読み:オヘ
発音:o-hae
意味は、名詞で「誤解」となります。
文章によっては「勘違い」と訳すときもあります。
発音は「オヘ」と「オエ」の間くらいで発音してください。
現在形
【오해하다】誤解する
読み:オヘハダ
【오해합니다】誤解します(ハムニダ体)
読み:オヘハムニダ
【오해해요】誤解します(ヘヨ体)
読み:オヘヘヨ
【오해해】誤解するよ(パンマル)
読み:オヘヘ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【오해했다】誤解した
読み:オヘヘッタ
【오해했습니다】誤解しました(ハムニダ体)
読み:オヘヘッスムニダ
【오해했어요】誤解しました(ヘヨ体)
読み:オヘヘッソヨ
【오해했어】誤解したよ(パンマル)
読み:オヘヘッソ
現在進行形
【오해하고 있다】誤解している
読み:オヘハゴ イッタ
【오해하고 있습니다】誤解しています(ハムニダ体)
読み:オヘハゴ イッスムニダ
【오해하고 있어요】誤解しています(ヘヨ体)
読み:オヘハゴ イッソヨ
【오해하고 있어】誤解しているよ(パンマル)
読み:オヘハゴ イッソ
過去進行形
【오해하고 있었다】誤解していた
読み:オヘハゴ イッソッタ
【오해하고 있었습니다】誤解していました(ハムニダ体)
読み:オヘハゴ イッソッスムニダ
【오해하고 있었어요】誤解していました(ヘヨ体)
読み:オヘハゴ イッソッソヨ
【오해하고 있었어】誤解していたよ(パンマル)
読み:オヘハゴ イッソッソ
否定形
【오해하지 않다】誤解しない
読み:オヘハジ アンタ
【오해하지 않습니다】誤解しません(ハムニダ体)
読み:オヘハジ アンスムニダ
【오해하지 않아요】誤解しません(ヘヨ体)
読み:オヘハジ アナヨ
【오해하지 않아】誤解しない(パンマル)
読み:オヘハジ アナ
否定表現
【오해하지 마세요】誤解しないでください
読み:オヘハジ マセヨ
【오해하지 마】誤解しないで
読み:オヘハジ マ
例文
・그는 오해하고 있었어요.
読み:クヌン オヘハゴ イッソッソヨ
訳:彼は、誤解していましたよ。
・오해해서 미안합니다.!
読み:オヘヘソ ミアナムニダ
訳:誤解してすみません。
あとがき
「誤解を生む」や「誤解がある」などなど、いろんな例文を作ってみましょう。
ではでは、このへんで~。また~。