皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「間違いなく」について勉強しましょう。
「必ず~だ」という文章で用います。
例文を確認して理解を深めましょう!
解説
【어김없이】
読み:オギモプシ
発音:ŏ-gi-mŏp-ssi
意味は、副詞で「間違いなく」「必ず」「相変わらず」となります。
動詞の【어기다】違反する・(規則を)破る
↓
名詞にする【어김】違反・そむくこと
↓
動詞【어김】+【없다】間違いない・違えることがない
↓
『다』と『이』を入れ替えて副詞で用いています。
類義語
『틀림없이』
読み:トゥルリモプシ
意味は、「確かに」「間違いなく」という意味です。
【어김없이】は、規則や約束、決まり事にそむくことなくの「間違いなく」ですが、『틀림없이』は、間違い・誤り・相違することなくの「間違いなく」となります。
なので、「クリスマスは、間違いなくやってきます」は両方使えますが、「こんなところから落ちたら、間違いなく死ぬよ」は『틀림없이』です。
例文
・올해도 어김없이 크리스마스가 온다.
読み:オレド オギモプシ クリスマスガ オンダ
訳:今年も間違いなくクリスマスがやってくる
・오늘도 어김없이 아침이 왔습니다.
読み:オヌルド オギモプシ アチミ ワッスムニダ
訳:今日も相変わらず朝がやってきました
・약속한 일은 어김없이 지키자!
読み:ヤクソカン イルン オギモプシ チキジャ
訳:約束したことは、必ず守ろう
・시업 시간까지 어김없이 학교로 오라!
読み:シオプシガンッカジ オギモプシ ハッキョロ オラ
訳:始業時間までに必ず学校に来い
・어김없이 봄은 온다!
読み:オギモプシ ポムン オンダ
訳:間違いなく春は来る
あとがき
類義語『틀림없이』との使い分けが難しく感じますが、普段の生活で規則的になっていることには【어김없이】の方がいいと思います。
- 間違いなく朝はやってくる
- 約束したことは間違いなく守る
- 相変わらず冬は寒い
上記のような文では【어김없이】ですね。
ただ、この場合『틀림없이』を使ったところで決して通じないわけでもないという...。
まぁ、そのへんは臨機応変にご対応ください!
では、このへんで。
あんにょんはせよ~(^^)/