当サイトにはプロモーションが含まれます。

スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。
今日は、韓国料理の『トックク』の作り方を紹介します。

普段のお雑煮に飽きちゃった?方、作ってみてください。

f:id:yukik8er:20210102104217j:plain

スポンサーリンク

スポンサーリンク

料理名

【떡국】
読み:ットック
発音:ttŏk-kkuk

意味は「お雑煮」「餅スープ」です。

  • 떡:餅
  • 국:汁/スープ

재료:材料

  • 가래떡 餅:110g
  • 대파 長ネギ:1/2本
  • 계란 卵:1個
  • 깨 ゴマ:適量
  • 김 海苔:適量
  • 물 水:500cc
  • 멸치 煮干し:5g
  • 다시마 昆布:5g
  • 소금 塩:3g
  • 국간장 薄口醤油:7g
スポンサーリンク

만드는 방법

떡을 물에 잠그다
멸치의 머리와 내장을 제거하다
물에 잠가 30분 냉장고에서 보관하다
냄비에 멸치, 다시마, 물을 넣고 끓인다
끓으면 다시마를 꺼내다
5분간 멸치를 끓인다
대파를 썰다
계란을 풀다
멸치를 꺼내 물기를 뺀 떡을 넣다
대파를 넣다
소금을 넣다
계란을 넣다
국간장을 넣다
그릇에 보기 좋게 담다
김과 참깨를 얹으면 완성입니다

f:id:yukik8er:20210102104304j:plain

日本語訳

餅を水に浸す
煮干しの頭と内臓を取る
水に浸けて30分冷蔵庫で保管する
鍋に煮干し、昆布、水を入れて沸騰させる
沸騰したら昆布を取り出す
5分間、煮干しを煮出す
ネギを切る
卵を溶く
煮干しを取り出し、水を切ったお餅を入れる
ネギを入れる
塩を入れる
卵を入れる
薄口しょうゆを入れる
器に盛り付ける
海苔とゴマを乗せたら完成です

あとがき

あ~、美味しかった~。
韓国餅を使用してますが、切り餅を入れてもいいと思います。その場合、煮込み過ぎに注意です。

塩や醤油の量は、味見しながらお好みで入れてくださいね。
また、出汁を取るのが面倒であれば顆粒ダシでもいいと思います。

それでは、アンニョンハセヨ~。

スポンサーリンク
おすすめの記事