皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「痩せる」「やつれる」について勉強しましょう。
類義語も一緒にご確認くださいませ。

解説
【마르다】
読み:マルダ
発音:ma-rŭ-da
意味は、形容詞で「痩せる」「やつれる」です。
他の意味で「乾く」という訳がありますが、これは水気が無くなるということです。
【마르다】で「痩せる」というときは、水分がなく干からびた感じ...いわゆるやつれている状態を指します。
類義語
【살을 빼다】痩せる
読み:サルル ッペダ
※意図的に肉を取り除く(ダイエットする)
【살이 빠지다】痩せる
読み:サルル ッパジダ
※自然と肉が落ちる
【다이어트를 하다】ダイエットをする
読み:ダイオトゥルル ハダ
現在形
【마릅니다】痩せます(ハムニダ体)
読み:マルムニダ
【말라요】痩せます(ヘヨ体)
読み:マルラヨ
【말라】痩せるよ(パンマル)
読み:マルラ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【말랐다】痩せた
読み:マルラッタ
【말랐습니다】痩せました(ハムニダ体)
読み:マルラッスムニダ
【말랐어요】痩せました(ヘヨ体)
読み:マルラッソヨ
【말랐어】痩せるよ(パンマル)
読み:マルラッソ
推量形
【마르겠다】痩せる
読み:マルゲッタ
【마르겠습니다】痩せます(ハムニダ体)
読み:マルゲッスムニダ
【마르겠어요】痩せます(ヘヨ体)
読み:マルゲッソヨ
【마르겠어】痩せるよ(パンマル)
読み:マルゲッソ
客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【마르고 있다】痩せている
読み:マルゴ イッタ
【마르고 있습니다】痩せています(ハムニダ体)
読み:マルゴ イッスムニダ
【마르고 있어요】痩せています(ヘヨ体)
読み:マルゴ イッソヨ
【마르고 있어】痩せているよ(パンマル)
読み:マルゴ イッソ
過去進行形
【마르고 있었다】痩せていた
読み:マルゴ イッソッタ
【마르고 있었습니다】痩せていました(ハムニダ体)
読み:マルゴ イッソッスムニダ
【마르고 있었어요】痩せていました(ヘヨ体)
読み:マルゴ イッソッソヨ
【마르고 있었어】痩せていたよ(パンマル)
読み:マルゴ イッソッソ
例文
・너무 마른다, 무슨 일이야?
読み:ノム マルンダ ムスンニリヤ?
訳:めちゃ痩せてるよ、何かあったの?
・바빠서 말랐습니다!
読み:パッパソ マルラッスムニダ
訳:忙しくて、痩せました!
あとがき
イメージは、やつれている人に「どうして、そんなに痩せたの?」という感じですね。
ダイエットをして綺麗になったではなく、食事がきちんとできてなくて痩せてしまった状態のことを指します。
使い方に注意が必要です。
ダイエットして綺麗に痩せたいという人は『살을 빼다』『다이어트를 하다』を活用しましょう!!