皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「海外」について勉強しましょう。
「海外旅行」や「海外留学」という活用単語をご紹介します。
ぜひ、一読くださいませ。

解説
【해외】
読み:ヘウェ
発音:hae-oe
意味は、名詞で「海外」です。
活用単語
ハングル | 読み | |
---|---|---|
海外組み | 해외파 | ヘウェパ |
海外旅行 | 해외여행 | ヘウェヨヘン |
海外送金 | 해외 송금 | ヘウェソングム |
海外留学 | 해외 유학 | ヘウェユハク |
海外市場 | 해외 시장 | ヘウェシジャン |
海外移住 | 해외 이주 | ヘウェイジュ |
海外進出 | 해외 진출 | ヘウェチンチュル |
現在形
【해외다】海外である
読み:ヘウェダ
【해외입니다】海外です(ハムニダ体)
読み:ヘウェイムニダ
【해외예요】海外です(ヘヨ体)
読み:ヘウェエヨ
【해외야】海外だよ(パンマル)
読み:ヘウェヤ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【해외였다】海外だった
読み:ヘウェヨッタ
【해외였습니다】海外でした(ハムニダ体)
読み:ヘウェヨッスムニダ
【해외였어요】海外でした(ヘヨ体)
読み:ヘウェヨッソヨ
【해외였어】海外だったよ(パンマル)
読み:ヘウェヨッソ
例文
・해외여행 하러 가고 싶어요.
読み:ヘウェヨヘン ハロ カゴ シポヨ
訳:海外旅行に行きたいです。
・해외에서 돌아 왔습니다.
読み:ヘウェエソ トゥラ ワッスムニダ
訳:海外から戻ってきました。
・나는 해외에서 먹고산다!
読み:ナヌン ヘウェエソ モッコサンダ
訳:私は、海外で生活する!
※直訳は「食べて暮らす」です。
・해외에 친구가 있습니다.
読み:ヘウェエ チングガ イッスムニダ
訳:海外に友達がいます。
海外旅行 例文注意点
【해외여행 하러 가다】
読み:ヘウェヨヘン ハロ カダ
「海外旅行に行く」という文章を作るときは、日本語から直訳はしないでください。
【해외여행 に 가다】で「に」を【에】は、間違いです!!
「~をしに」という文章を作るときは【러】となります。
今回は、動詞「하다」の語幹に「러」を付けます。
もし「海外旅行は韓国に行く」という場合は、【에】を使います。
【해외여행은 한국에 가다】です。
もしくは【을】で「海外旅行を(しに)行く」という文章でも可です。
また、例文にある「海外に友達が~」の場合の「に」は【에】です。
※間違いやすいポイントなので記載しました。
あとがき
みなさんは、海外は好きですか?
人によっては苦手な人も多いみたいですね。
私は、海外が大好きです。
普段と違う土地・空気・人・その他もろもろ。
なんかワクワクするので大好きです。では、このへんで。