皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「乾く」について勉強しましょう。
「洗濯物が乾く」という文章で用いられます。
ぜひ、ご活用ください。

解説
【마르다】
読み:マルダ
発音:ma-rŭ-da
意味は、形容詞の「乾く」「渇く」です。
(濡れたものが乾く)でも(喉が渇く)でも同じ単語で使えます。
類義語
【건조 하다】乾燥する
読み:コンジョ ハダ
現在形
【마릅니다】乾きます(ハムニダ体)
読み:マルムニダ
【말라요】乾きます(ヘヨ体)
読み:マルラヨ
【말라】乾くよ(パンマル)
読み:マルラ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【말랐다】乾いた
読み:マルラッタ
【말랐습니다】乾きました(ハムニダ体)
読み:マルラッスムニダ
【말랐어요】乾きました(ヘヨ体)
読み:マルラッソヨ
【말랐어】乾いたよ(パンマル)
読み:マルラッソ
推量形
【마르겠다】乾く
読み:マルゲッタ
【마르겠습니다】乾きます(ハムニダ体)
読み:マルゲッスムニダ
【마르겠어요】乾きます(ヘヨ体)
読み:マルゲッソヨ
【마르겠어】乾くよ(パンマル)
読み:マルゲッソ
客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【마르고 있다】乾いている
読み:マルゴ イッタ
【마르고 있습니다】乾いています(ハムニダ体)
読み:マルゴ イッスムニダ
【마르고 있어요】乾いています(ヘヨ体)
読み:マルゴ イッソヨ
【마르고 있어】乾いているよ(パンマル)
読み:マルゴ イッソ
過去進行形
【마르고 있었다】乾いていた
読み:マルゴ イッソッタ
【마르고 있었습니다】乾いていました(ハムニダ体)
読み:マルゴ イッソッスムニダ
【마르고 있었어요】乾いていました(ヘヨ体)
読み:マルゴ イッソッソヨ
【마르고 있었어】乾いていたよ(パンマル)
読み:マルゴ イッソッソ
否定形
【마르지 않다】乾かない
読み:マルジ アンタ
疑問形
【마릅니까?】乾きますか?
読み:マルムニッカ?
願望形
【마른 좋겠다】乾いて欲しい
読み:マルン チュッケタ
※「乾いたらいいのに」というニュアンス
仮定形
【마르면】乾くなら
読み:マルミョン
例文
・빨래가 아직 마르지 않아.
読み:ッパルレガ アジク マルジ アナ
訳:洗濯物がまだ乾かないよ。
・목이 말라서 물을 마셨어요..
読み:モギ マルラソ ムルル マショッソヨ
訳:喉が渇いて水を飲みました。
あとがき
【마르다】は、水気が無くなるという意味なので、濡れたものが乾くも喉が渇くも同じ単語なのです。
日本語では漢字が違いますが、ハングルは一緒なのでラッキーですね。
では、このへんで~。トボジャ!