皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「勤務」について勉強しましょう。
「勤務先」や「勤務時間」など活用単語も、ぜひご確認ください。

解説
【근무】
読み:クンム
発音:kŭn-mu
意味は、名詞で「勤務」となります。
動詞にする際、文章によっては「働いています」と訳してもOKです。
活用単語
ハングル | 読み | |
---|---|---|
勤務先 | 근무처 | クンムチョ |
シフト勤務 | 교대근무 | キョデグンム |
在宅勤務 | 재택근무 | チェテクックンム |
非常勤務 | 비상근무 | ピサンクンム |
夜間勤務 | 야간근무 | ヤガングンム |
勤務時間 | 근무 시간 | クンム シガン |
現在形
【근무하다】勤務する
読み:クンムハダ
【근무합니다】勤務します(ハムニダ体)
読み:クンムハムニダ
【근무해요】勤務します(ヘヨ体)
読み:クンムヘヨ
【근무해】勤務するよ(パンマル)
読み:クンムヘ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【근무했다】勤務した
読み:クンムヘッタ
【근무했습니다】勤務しました(ハムニダ体)
読み:クンムヘッスムニダ
【근무했어요】勤務しました(ヘヨ体)
読み:クンムヘッソヨ
【근무했어】勤務したよ(パンマル)
読み:クンムヘッソ
意志/推量形
【근무하겠다】勤務する
読み:クンムハゲッタ
【근무하겠습니다】勤務します(ハムニダ体)
読み:クンムハゲッスムニダ
【근무하겠어요】勤務します(ヘヨ体)
読み:クンムハゲッソヨ
【근무하겠어】勤務するよ(パンマル)
読み:クンムハゲッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【근무하고 있다】勤務している
読み:クンムハゴ イッタ
【근무하고 있습니다】勤務しています(ハムニダ体)
読み:クンムハゴ イッスムニダ
【근무하고 있어요】勤務しています(ヘヨ体)
読み:クンムハゴ イッソヨ
【근무하고 있어】勤務しているよ(パンマル)
読み:クンムハゴ イッソ
過去完了形
【근무해 있었다】勤務していた
読み:クンムヘ イッソッタ
【근무해 있었습니다】勤務していました(ハムニダ体)
読み:クンムヘ イッソッスムニダ
【근무해 있었어요】勤務していました(ヘヨ体)
読み:クンムヘ イッソッソヨ
【근무해 있었어】勤務していたよ(パンマル)
読み:クンムヘ イッソッソ
否定形
【근무하지 않다】勤務しない
読み:クンムハジ アンタ
例文
・지난해까지 근무하고 있던 회사!
読み:チナネッカジ クンムハゴ イットゥン フェサ
訳:昨年まで勤務していた会社!
・미나 씨 아직 근무하고 있었어.
読み:ミナッシ アジク クンムハゴ イッソッソ
訳:美奈さんは、まだ働いていたよ。
※過去進行形の場合は「근무하고 있었다」
・근무 시간은 몇시부터 몇시까지 입니까?
読み:クンムシガヌン ミョッシブト ミョッシッカジ イムニッカ?
訳:勤務時間は、何時から何時までですか?
あとがき
会社勤めの人は、活用する単語ですね!
いろんな例文を作ってみてください。
ではでは、このへんで~。さよなら~。