皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「逆らう」「反抗する」について勉強しましょう。
「上司に逆らいました」というような文章で使用できます。
ぜひ一読ください。

解説
【거스르다】
読み:コスルダ
発音:kŏ-sŭ-rŭ-da
意味は、動詞で「逆らう」「反抗する」です。
「親の意見に逆らう」「水の流れに逆らう」として用います。
下記、類義語との違いは「流れや勢いに逆らう」という意味では【거스르다】しか使用しません。
類義語
【거역하다】逆らう・背く
読み:コヨカダ
※『거스르다』より深刻
【반항하다】反抗する
読み:パナンハダ
※『반항』が漢字語で「反抗」という意味
現在形
【거스릅니다】逆らいます(ハムニダ体)
読み:コスルムニダ
【거슬러요】逆らいます(ヘヨ体)
読み:コスルロヨ
【거슬러】逆らうよ(パンマル)
読み:コスルロ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【거슬렀다】逆らった
読み:コスルロッタ
【거슬렀습니다】逆らいました(ハムニダ体)
読み:コスルロッスムニダ
【거슬렀어요】逆らいました(ヘヨ体)
読み:コスルロッソヨ
【거슬렀어】逆らったよ(パンマル)
読み:コスルロッソ
意志/推量形
【거스르겠다】逆らう
読み:コスルゲッタ
【거스르겠습니다】逆らいます(ハムニダ体)
読み:コスルゲッスムニダ
【거스르겠어요】逆らいます(ヘヨ体)
読み:コスルゲッソヨ
【거스르겠어】逆らうよ(パンマル)
読み:コスルゲッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【거스르고 있다】逆らっている
読み:コスルゴ イッタ
【거스르고 있습니다】逆らっています(ハムニダ体)
読み:コスルゴ イッスムニダ
【거스르고 있어요】逆らっています(ヘヨ体)
読み:コスルゴ イッソヨ
【거스르고 있어】逆らっているよ(パンマル)
読み:コスルゴ イッソ
過去進行形
【거스르고 있었다】逆らっていた
読み:コスルゴ イッソッタ
【거스르고 있었습니다】逆らっていました(ハムニダ体)
読み:コスルゴ イッソッスムニダ
【거스르고 있었어요】逆らっていました(ヘヨ体)
読み:コスルゴ イッソッソヨ
【거스르고 있었어】逆らっていたよ(パンマル)
読み:コスルゴ イッソッソ
否定形
【거스르지 않다】逆らわない
読み:コスルジ アンタ
疑問形
【거스릅니까?】逆らいますか?
読み:コスルムニッカ?
願望形
【거스르고 싶다】逆らいたい
読み:コスルゴ シプタ
依頼形
【거슬러주세요】逆らってください
読み:コスルロジュセヨ
命令形
【거스르십시오】逆らってください
読み:コスルシプシオ
【거스르세요】逆らってください
読み:コスルセヨ
※「逆らいなさい」でも可
【거슬러라】逆らえ
読み:コスルロラ
勧誘形
【거스릅시다】逆らいましょう
読み:コスルプシダ
【거스르자】逆らおう
読み:コスルジャ
仮定形
【거스르면】逆らえば
読み:コスルミョン
例文
・흐르는 강물에 거스르겠어요!
読み:フルヌン カンムレ コスルゲッソヨ
訳:流れる川に逆らいます!
・어제 언니 지시를 거슬렀습니다.
読み:オジェ オンニ チシルル コスルロッスムニダ
訳:昨日、姉の指示に逆らいました。
あとがき
上司に逆らっていいことは何一つありませんが、自分の意見を言うことは大事ですよね。
それが上司の意見と反対だった場合、今回の単語【거스르다】は使えると思います。
流れや勢いの反対方向に進むという意味ですので。
ただ、大きな反抗(歯向かう)に関しては【거역하다】の方が適切で、また反抗期みたいな文章の場合は【반항하다】を使うと良いかもしれません。
ただ、【거스르다】でも意味は通じます。
ではでは、このへんで~。また!