皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「ちょっと」「少し」について勉強しましょう。
水を注文するときにも、使う副詞となります。
ぜひ覚えてどんどん活用しましょう!
解説
【좀】
読み:チョム
発音:chom
意味は、副詞で「ちょっと」「少し」「やや」となります。
程度が低いことを表す副詞ですが、文章の置き位置に注意が必要です。
文章の作り方は、用言の前に【좀】を持ってくること!
■좀 추워요(ちょっと寒いです)
読み:チョム チュウォヨ
「ちょっと、部屋が寒いです」という文章を作りたいときは『部屋が、ちょっと寒いです』という形にします。
■방이 좀 추워요(ちょっと、部屋が寒いです)
読み:パンギ チョム チュウォヨ
活用例
【좀 그렇고】それにしても
読み:チョム クロッコ
※「ちょっと、う~ん」「ちょっとなんだか」みたいなニュアンス。
【좀 그렇다】ちょっと...なんだか
読み:チョム クロッタ
※言いにくいときに使う言葉。「ちょっと、アレだね」「ちょっと、良くないね」など。
【물 좀 주세요】水をください
読み:ムル チョム ジュセヨ
※何か頼むときに「주세요」の前に【좀】を入れると丁寧です。
ここでの【좀】は「少しの量をください」という意味ではなく、「少しいいですか?」というお願いするニュアンスとなります。
【조용히 좀 하세요】ちょっと静かにしてください
読み:チョヨンギ チョム ハセヨ
【좀 더 주세요】もう少しください
読み:チョム ド ジュセヨ
例文
・아쉬움 때문에 좀 그렇다.
読み:アシュィウム ッテムネ チョム クロッタ
訳:物足りなくてちょっと残念だ。
・안내를 좀 해 주세요.
読み:アンネルル チョム ヘジュセヨ
訳:案内してください。
あとがき
お願いするとき(依頼形の文章)に【좀】を付けると、やわらかい印象になります。
覚えて、ご活用くださいませ。
ではでは、また~。トボジャ~!!