皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「いつも」について勉強しましょう。
いつも「언제나」オンジェナを使っていましたが、調べると6パターンあったので、まとめてみました。
ぜひ、一読ください。
1.ハンサン
【항상】いつも・常に
読み:ハンサン
常にという意味を持ち、一番会話で使われる単語です。
いつも’’変りなく’’というニュアンスです。
例文
・항상 감사합니다.
読み:ハンサン カムサハムニダ
訳:いつも感謝しています。
2.ヌル
【늘】いつも・常に
読み:ヌル
ほぼ「항상」と同様の意味で使用されますが、「항상」の方が強調されているそうです。文章によっては「ずっと」と訳される場合があります。
例文
・그는 늘 지각하고 있구나!
読み:クヌン ヌル チガカゴ イックナ
訳:彼は、いつも遅刻しているね!
3.オンジェナ
【언제나】いつも・いつでも
読み:オンジェナ
「いつも」以外に、『どんなときでも/いつになっても/いつでも』という訳にもなります。
・선생님 앞에서는 언제나 긴장합니다.
読み:ソンセンニム アペソヌン オンジェナ キンジャンハムニダ
訳:先生の前では、いつも緊張します。
4.メンナル
【맨날】毎日(いつも)
読み:メンナル
毎日は【매일】メイルとも言いますが、どちらかというと文語になります。
口語では【맨날】を使うそうです。
「毎日、毎日...」を「いつも」と訳す場合に使用します。
例文
・맨날 머리가 부스스해!
読み:メンナル モリガ プススヘ
訳:いつも髪が乱れてるよ!
※直訳は「ボサボサだ」となります。
5.メボン
【매번】毎回(いつも)
読み:メボン
毎回という意味だが「いつも」以外に「度々」とも訳されます。
例文
・매번 신세지고 있습니다.
読み:メボン シンセジゴ イッスムニダ
訳:いつもお世話になっています。
6.ポンボニ
【번번이】度々・毎度(いつも)
読み:ポンボニ
その都度というニュアンスで使用されます。
毎日や、常にというわけではありません。
例文
・만나면 번번이 혼나요.
読み:マンナミョン ポンボニ ホンナヨ
訳:会えば、いつも怒られます。
あとがき
いろんな「いつも」がありますね。
簡単にまとめましたので、いろんな例文を作ってみてください。
ではでは、また~。