皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「ほとんど」「ほぼ」について勉強しましょう。
「ほとんど終わったよ」や「ほぼ完成」という文章で使用できます。
ぜひ、一読ください。
解説
【거의】
読み:コウィ
発音:kŏ-ŭi
意味は、副詞で「ほとんど」「ほぼ」となります。
「珍しい」という単語【드물다】をつけて【거의 드물다】で『滅多にない』という単語にもなるそうです。
類義語
【얼추】ひととおり・大方
読み:オルチュ
【얼추】は、単語としてはあるが、使用頻度は少ないです。
【거의】と意味は同じなので、【거의】の方がより文章で用いられます。
【거의】と意味は同じなので、【거의】の方がより文章で用いられます。
例文
・이 지폐 거의 보지 않게 되었네요!
読み:イ チペ ゴウィ ボジ アンケドゥイオンネヨ
訳:このお札、ほぼ見なくなりましたね!
・거의 소진했습니다!
読み:コウィ ソジネッスムニダ
訳:ほぼ、使い切りました!
・그 여배우 거의 다른 사람 이네요.
読み:ク ヨペウ ゴウィ タルン サラミネヨ
訳:あの女優、ほぼ別人ですね。
・그 책 거의 읽고 있어요.
読み:ク チェク コウィ イルッコ イッソヨ
訳:その本、ほとんど読み終わってるよ
※直訳は「読んでいます」となります。
・거의 완성이네요!
読み:コウィ ワンソンイネヨ
訳:ほぼ、完成ですね!
あとがき
そういえば...2000円札、ほぼ見ないですね。
その昔、バイト先の店長がお給料手渡しでくれてて、2000円札がめちゃ入ってるんですよ...。
10万円くらいだったのかな?50枚とかあるんですよ。
まじ、迷惑でした。
という今更の愚痴でした。。。
ばいばい。