皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語の動詞の進行形について勉強しましょう。
「今ご飯を食べている」といったような文章を作るときに用います。
解説
【-고 있다】
読み:-コ イッタ
動詞の現在・過去進行形に変換となります。
「하다」動詞で説明すると語幹に-고 있다をつけるだけです。
- 하고:~して
- 있다:いる → → 『하고 있다』となります。
丁寧な表現
【-고 계시다】
読み:-コ ケシダ
「していらっしゃる」という訳になります。
'계시다' は '있다' の尊敬表現です。
現在進行形
現在進行形 | ||
---|---|---|
文章体 | -고 있다 | -고 계시다 |
ハムニダ体 | -고 있습니다 | -고 계십니다 |
ヘヨ体 | -고 있어요 | -고 계세요 |
パンマル | -고 있어 | -고 계셔 |
訳は「している」「しています」「しているよ」となり、尊敬語の場合は「していらっしゃる」「していらっしゃいます」となります。
ヘヨ体は '-고 계셔요' でも可能です。意味は一緒です。
過去進行形
過去進行形 | ||
---|---|---|
文章体 | -고 있었다 | -고 계셨다 |
ハムニダ体 | -고 있었습니다 | -고 계셨습니다 |
ヘヨ体 | -고 있었어요 | -고 계셨어요 |
パンマル | -고 있었어 | -고 계셨어 |
訳は「していた」「していました」「していたよ」となり、尊敬語の場合は「していらっしゃった」「していらっしゃいました」となります。
例文
・지금? 식당에서 비빔밥을 먹고 있어요.
訳:今?食堂でビビンバを食べています。
・사장님께서는 아직 회의를 하고 계세요?
訳:社長はまだ会議をしていらっしゃいますか?
あとがき
「勉強している」「持っていらっしゃる」など、いろんなパターンでフレーズを作ってみてください。
ではでは、このへんで~。