皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「暗い」について勉強しましょう。
「部屋が暗い」や「外が暗い」など自分で例文を作ってみて活用しましょう。
ぜひ、一読ください。
解説
【어둡다】
読み:オドゥプタ
発音:ŏ-dup-tta
意味は、形容詞で「暗い」となります。
活用例
【표정이 어둡다】表情が暗い
読み:ピョジョンイ オドゥプタ
【어두운 색】暗い色
読み:オドゥウン セク
現在形
【어둡습니다】暗いです(ハムニダ体)
読み:オドゥプスムニダ
【어두워요】暗いです(ヘヨ体)
読み:オドゥウォヨ
【어두워】暗いよ(パンマル)
読み:オドゥウォ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【어두웠다】暗かった
読み:オドゥウォッタ
【어두웠습니다】暗かったです(ハムニダ体)
読み:オドゥウォッスムニダ
【어두웠어요】暗かったです(ヘヨ体)
読み:オドゥウォッソヨ
【어두웠어】暗かったよ(パンマル)
読み:オドゥウォッソ
推量形
【어둡겠습니다】暗い
読み:オドゥプケッタ
【어둡겠습니다】暗いです(ハムニダ体)
読み:オドゥプケッスムニダ
【어둡겠어요】暗いです(ヘヨ体)
読み:オドゥプケッソヨ
【어둡겠어】暗いよ(パンマル)
読み:オドゥプケッソ
客観的な「~だろう」というニュアンスです。
否定形
【어둡지 않다】暗くない
読み:オドゥプチ アンタ
【어둡지 않습니다】暗くないです(ハムニダ体)
読み:オドゥプチ アンスムニダ
【어둡지 않아요】暗くないです(ヘヨ体)
読み:オドゥプチ アナヨ
【어둡지 않아】暗くないよ(パンマル)
読み:オドゥプチ アナ
疑問形
【어둡습니까?】暗いですか?
読み:オドゥプスムニッカ?
仮定形
【어두우면】暗いなら
読み:オドゥウミョン
連結語尾/連体形
【어둡지만】暗いけど
読み:オドゥプチマン
【어두워서】暗くて
読み:オドゥウォソ
【어둡고】暗くて
読み:オドゥプコ
【어두운】暗い~
読み:オドゥウン
例文
・방이 어두워서 무섭습니다.
読み:パンイ オドゥウォソ ムソプスムニダ
訳:部屋が暗くて怖いです。
・밖이 어두우므로 조심해 주세요.
読み:パッキ オドゥウムロ チョシメ ジュセヨ
訳:外が暗いので気を付けて帰ってください。
あとがき
私の家は、南と西に窓がないので、昼15時くらいで既に部屋が暗くなります。
次、引っ越すときは南向きに大きな窓がある部屋を探そうと思います。
ではでは~!!