皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「なんか」について勉強しましょう。
類義語もまとめていますので、ぜひ一読くださいませ。
解説
【뭔지】
読み:ムォンジ
発音:mwŏn-ji
意味は「なんか...」となります。
「何」という単語の『무엇』からきている単語です。
あとに来る文が疑問形か否定形になります。
ただ、あるものが「なんであるか」という意味合いもあり「それが何か分かりました」という肯定文で使用もします。
また、『뭔가』も同じ「なんか」「なんだか」と訳します。
こちらは、否定形・疑問形でなくても使用しますが、曖昧な返事だったり、「なんとなく」という訳で使用するときもあります。
・뭔지 알았어요(それが何か分かりました)
・뭔가 알았어요(何となく分かりました)
・뭔지 있어요?(何かあるのか?)
※まだ、何か言いたいことはあるの?と相手に聞く
・뭔가 있어요?(何かあるのか?)
※何か隠しているのか?というニュアンスで相手に質問する
この表現の違いは、日本語だと大変難しいので・・・英語で説明します。笑
◆뭔지→what
◆뭔가→something
やり取りで説明すると・・・
A:What do you want?
:뭔지 원하는 것이 있나? ムォンジ ウォナヌン ゴシ インナ?
B:Something cold to drink.
:뭔가 차가운 음료. ムォンガ チャガウン ウムニョ
意味は「A:何か欲しい物ある?」「B:何か冷たい飲み物」となります。
そして、「なんか...」という訳は、すべて【뭔지】や【뭔가】を使用するわけではないので注意してください。
類義語
【어쩐지】どういうわけか・なぜだか
読み:オッチョンジ
※自分の気持ちを上手く説明できなかったり、言葉にするのが難しい場合に使用する。
「なんか、彼女のことが好きみたいだ」など、恋愛話でよく使用する。
【왠지】なんだか
読み:ウェンジ
※自分の意識していないところで原因不明の状況(症状)を伝えるに使用する。
「なんか、昨日から寒気がするんだ」など。
活用例文
・뭔지 걱정거리를 하고 있습니까?
読み:ムォンジ コクチョンコリルル ハゴ イッスムニッカ?
訳:なんか考え事をしてますか?
※直訳は「心配事、ありますか?」となります。
・뭐가 뭔지 모르겠다!
読み:ムォガ ムォンジ モルゲッタ!
訳:何が何だか分からない!
・뭔지 알았어요?
読み:ムォンジ アラッソヨ?
訳:なんか分かりましたか?
※それが、何であるか理解してくれました?というニュアンス。
あとがき
いろんなパターンで例文を作ってみてください。
ぜひ、皆様も使い方を一緒にマスターしていきましょう!
それでは、このへんで。