皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「手紙」について勉強しましょう。
「手紙を書く」や「手紙を送る」など、いろんな文章を作ってみましょう。

解説
【편지】
読み:ピョンジ
発音:pyŏn-ji
意味は、名詞で「手紙」です。
関連単語
【편지지】便箋
読み:ピョンジジ
【연애 편지】ラブレター
読み:ヨネ ピョンジ
【러브 레터】ラブレター
読み:ロブ レト
※Love letter をハングルにすると。
活用例
【편지를 쓰다】手紙を書く
読み:ピョンジルル ッスダ
【편지를 부치다】手紙を送る(投函する)
読み:ピョンジルル ブチダ
【편지가 오다】手紙が来る(届く)
読み:ピョンジガ オダ
※「도착하다」到着するでも良いです。
【편지를 전하다】手紙を渡す
読み:ピョンジルル チョナダ
※本来は「伝える」という単語です。
쓰다 活用
【편지를 씁니다】手紙を書きます(ハムニダ体)
読み:ピョンジルル ッスムニダ
【편지를 써요】手紙を書きます(ヘヨ体)
読み:ピョンジルル ッソヨ
【편지를 써】手紙を書くよ(パンマル)
読み:ピョンジルル ッソ
【편지를 썼습니다】手紙を書きました(ハムニダ体)
読み:ピョンジルル ッソッスムニダ
【편지를 썼어요】手紙を書きました(ヘヨ体)
読み:ピョンジルル ッソッソヨ
【편지를 썼어】手紙を書いたよ(パンマル)
読み:ピョンジルル ッソッソ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
전하다 活用
【편지를 전합니다】手紙を渡します(ハムニダ体)
読み:ピョンジルル チョナムニダ
【편지를 전해요】手紙を渡します(ヘヨ体)
読み:ピョンジルル チョネヨ
【편지를 전해】手紙を渡すよ(パンマル)
読み:ピョンジルル チョネ
【편지를 전했습니다】手紙を渡しました(ハムニダ体)
読み:ピョンジルル チョネッスムニダ
【편지를 전했어요】手紙を渡しました(ヘヨ体)
読み:ピョンジルル チョネッソヨ
【편지를 전했어】手紙を渡したよ(パンマル)
読み:ピョンジルル チョネッソ
例文
・친구한테 편지를 썼습니다.
読み:チングハンテ ピョンジルル ッソッスムニダ
訳:友達に手紙を書きました
・한국어로 편지를 쓰고 싶습니다.
読み:ハングゴロ ピョンジルル ッスゴ シプスムニダ
訳:韓国語で手紙を書きたいです
・한국 친구한테 편지를 부칩니다.
読み:ハングク チングハンテ ピョンジルル ブチムニダ
訳:韓国の友人に手紙を送ります
・그 편지지, 귀엽네요!
読み:ク ピョンジジ クィヨンネヨ
訳:その便箋、かわいいですね
・그것은 연애 편지입니까?
読み:クゴスン ヨネ ピョンジイムニッカ?
訳:それ、ラブレターですか?
あとがき
韓国語で手紙を書く練習をすれば、読解力も高まります。
韓国にお友達がいる方は、ぜひ書いてみましょう。
ではでは、このへんで~。