皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「関心」について勉強しましょう。
「関心を持っています」などの文章で活用できます!
解説
【관심】
読み:クァンシム
発音:kwan-shim
意味は、名詞で「関心」となります。
活用単語
【관심사】関心事
読み:クァンシムサ
【무관심】無関心
読み:ムグァンシム
【관심을 갖다】関心を持つ
読み:クァンシムル カッタ
【관심을 끌다】関心を引く
読み:クァンシムル ックルダ
「関心を持つ」活用
【관심을 갖고 있습니다】関心を持っています(ハムニダ体)
読み:クァンシムル カッコ イッスムニダ
【관심을 갖고 있어요】関心を持っています(ヘヨ体)
読み:クァンシムル カッコ イッソヨ
【관심을 갖고 있어】関心を持っているよ(パンマル)
読み:クァンシムル カッコ イッソ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
「関心を引く」活用
【관심을 끌고 있습니다】関心を引いています(ハムニダ体)
読み:クァンシムル ックルゴ イッスムニダ
【관심을 끌고 있어요】関心を引いています(ヘヨ体)
読み:クァンシムル ックルゴ イッソヨ
【관심을 끌고 있어】関心を引いているよ(パンマル)
読み:クァンシムル ックルゴ イッソ
願望形
【관심을 끌고 싶다】関心を引きたい
読み:クァンシムル ックルゴ シプタ
勧誘形
【관심을 갖읍시다】関心を持ちましょう
読み:クァンシムル カジュプシダ
仮定形
【관심을 갖으면】関心を持てば
読み:クァンシムル カジュミョン
例文
・그녀의 관심을 끌고 싶어요.
読み:ウニョウィ グァンシムル ックルゴ シポヨ
訳:彼女の関心を引きたいです
・저는 별로 관심이 없어요!
読み:チョヌン ピョルロ グァンシミ オプソヨ
訳:私は、あまり関心がないです
ではでは、トボジャ!!