皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「叱られる」について勉強しましょう。
最近は、上司に叱られるということも減った現代ですが、いつの時代も叱ってくれる人がいるというのは、とても大切な存在です。
ということで、「叱られる」や「怒られる」という単語を一緒に覚えましょう。
解説
【혼나다】
読み:ホンナダ
発音:hon-na-da
意味は、動詞で「叱られる」「怒られる」となります。
現在形
【혼납니다】叱られます(ハムニダ体)
読み:ホンナムニダ
【혼나요】叱られます(ヘヨ体)
読み:ホンナヨ
【혼나】叱られるよ(パンマル)
読み:ホンナ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【혼났다】叱られた
読み:ホンナッタ
【혼났습니다】叱られました(ハムニダ体)
読み:ホンナッスムニダ
【혼났어요】叱られました(ヘヨ体)
読み:ホンナッソヨ
【혼났어】叱られたよ(パンマル)
読み:ホンナッソ
推量形
【혼나겠다】叱られる
読み:ホンナゲッタ
【혼나겠습니다】叱られます(ハムニダ体)
読み:ホンナゲッスムニダ
【혼나겠어요】叱られます(ヘヨ体)
読み:ホンナゲッソヨ
【혼나겠어】叱られるよ(パンマル)
読み:ホンナゲッソ
客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【혼나고 있다】叱られている
読み:ホンナゴ イッタ
【혼나고 있습니다】叱られています(ハムニダ体)
読み:ホンナゴ イッスムニダ
【혼나고 있어요】叱られています(ヘヨ体)
読み:ホンナゴ イッソヨ
【혼나고 있어】叱られているよ(パンマル)
読み:ホンナゴ イッソ
過去進行形
【혼나고 있었다】叱られていた
読み:ホンナゴ イッソッタ
【혼나고 있었습니다】叱られていました(ハムニダ体)
読み:ホンナゴ イッソッスムニダ
【혼나고 있었어요】叱られていました(ヘヨ体)
読み:ホンナゴ イッソッソヨ
【혼나고 있었어】叱られていたよ(パンマル)
読み:ホンナゴ イッソッソ
否定形
【혼나지 않다】叱られない
読み:ホンナジ アンタ
疑問形
【혼났습니까?】叱られましたか?
読み:ホンナッスムニッカ?
願望形
【혼나고 싶다】叱られたい
読み:ホンナゴ シプタ
依頼形
【혼나주세요】叱ってください
読み:ホンナジュセヨ
勧誘形
【혼납시다】叱られましょう
読み:ホンナプシダ
【혼나자】叱られよう
読み:ホンナジャ
仮定形
【혼나면】叱られれば
読み:ホンナミョン
例文
・너무 너무 혼났어요.
読み:ノムノム ホンナッソヨ
訳:めちゃ怒られました。
・또한 혼나고 있어요!
読み:ットハン ホンナゴ イッソヨ
訳:また、叱られています!
あとがき
叱られるのって嫌ですよね。
自分が失敗したら叱ってくれていいのですが、理不尽なことで叱られると言い返したくなりますよね。
ただ、面倒なことには関わらないのが一番です!
ではでは、このへんで。