皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「皆さま」について勉強しましょう。
他にも「みんな」と訳す単語があります。
一緒に理解を深めましょう!
解説
【여러분】皆様
読み:ヨロブン
発音:yŏ-rŏ-bun
不特定多数の人を呼びかける場合の言葉で、日本語の 「みなさん」「皆様」 と全く同じです。
講義や、会見などで用いられます。
類義語
【다들】みんな
読み:タドゥル
発音:ta-dŭl
『다』は「全て」という意味です。
そこに『들』が付く事で、複数の人に対する 「みんな」、「みなさん」、「全員」 の名詞となります。
特定のグループを指します。
※「다들」は、助詞を付けることができません。
【모두】みんな
読み:モドゥ
発音:mo-du
もともと 「다」 と 「모두」 の意味・用法に差は殆ど無く、「すべて」、「みんな」、「全員」 です。
いわゆる不特定多数を指します。
※「모두」は、助詞を付けることができます。
また、「모두들」と言うときもあります(다들 と同じような使い方)
大声で呼びかける
「모두~」や「다들~」と言うと、周りはびっくりすると思います。
パンマルで「みんな~」といいたいときは、下記を使用。
【얘들아】
読み:イェドゥルラ
例文
・여러분의 이해와 협력을 부탁드리고 싶습니다.
読み:ヨロブネィ イヘワ ヒョムリョグル プタクドゥリゴ シプスムニダ
訳:皆様のご理解とご協力をお願いしたいです
・오늘은 여러분에게 이야기가 있습니다.
読み:オヌルン ヨロブネゲ イヤギガ イッスムニダ
訳:本日は、皆様にお話がございます
・여러분 항상 감사합니다.
読み:ヨロブン ハンサン カムサハムニダ
訳:皆様、いつもありがとうございます
・모두가 잘못됐어요.
読み:モドゥガ チェルモットゥェッソヨ
訳:みんなが間違っていました
・다들 다 끝났어?
読み:タドゥル タ ックンナッソ?
訳:みんな、もう(すべて)終わった?
あとがき
使い方、分かりましたか?
友達に普段使いでの呼びかけは「イェドゥルラ~!」、仲間を指すときは「タドゥル」、いろんな人や物など不特定多数は「モドゥ」!!
ではでは、このへんで。