皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「濡れる」について勉強しましょう。
「雨で服が濡れました」というような文章で用います。
ぜひ、一読ください。

解説
【젖다】
読み:チョッタ
発音:chŏt-tta
意味は、動詞で「濡れる」です。
他の訳では「浸る」があります。
これは「水に浸る」とも使えますが、「感慨に浸る」「余韻に浸る」でも活用できます。
現在形
【젖습니다】濡れます(ハムニダ体)
読み:チョッスムニダ
【젖어요】濡れます(ヘヨ体)
読み:チョジョヨ
【젖어】濡れるよ(パンマル)
読み:チョジョ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【젖었다】濡れた
読み:チョジョッタ
【젖었습니다】濡れました(ハムニダ体)
読み:チョジョッスムニダ
【젖었어요】濡れました(ヘヨ体)
読み:チョジョッソヨ
【젖었어】濡れたよ(パンマル)
読み:チョジョッソ
推量形
【젖겠다】濡れる
読み:チョッケッタ
【젖겠습니다】濡れます(ハムニダ体)
読み:チョッケッスムニダ
【젖겠어요】濡れます(ヘヨ体)
読み:チョッケッソヨ
【젖겠어】濡れるよ(パンマル)
読み:チョッケッソ
客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【젖고 있다】濡れている
読み:チョッコ イッタ
【젖고 있습니다】濡れています(ハムニダ体)
読み:チョッコ イッスムニダ
【젖고 있어요】濡れています(ヘヨ体)
読み:チョッコ イッソヨ
【젖고 있어】濡れているよ(パンマル)
読み:チョッコ イッソ
過去進行形
【젖고 있었다】濡れていた
読み:チョッコ イッソッタ
【젖고 있었습니다】濡れていました(ハムニダ体)
読み:チョッコ イッソッスムニダ
【젖고 있었어요】濡れていました(ヘヨ体)
読み:チョッコ イッソッソヨ
【젖고 있었어】濡れていたよ(パンマル)
読み:チョッコ イッソッソ
否定形
【젖지 않다】濡れない
読み:チョッチ アンタ
疑問形
【젖습니까?】濡れますか?
読み:チョッスムニッカ?
【젖었습니까?】濡れましたか?
読み:チョジョッスムニッカ?
仮定形
【젖으면】濡れれば
読み:チョジュミョン
【젖었으면】濡れたら
読み:チョジョッスミョン
例文
・비가 내려 빨래가 젖었어요.
読み:ピガ ネリョ ッパルレガ ジョジョッソヨ
訳:雨が降って洗濯物が濡れました。
・갑자기 비가 와서 옷이 젖고 있어.
読み:カプチャギ ピガ ワソ オシ ジョッコ イッソ
訳:突然の雨が降って 服が濡れている。
※直訳は「雨が来て」となります。
あとがき
「服が濡れる」や「濡れた傘」など、いろんなパターンで例文を作ってみましょう。
では、このへんで~。